
JR西日本は2013年12月24日発表のプレスリリースで大阪環状線を大規模にリニューアルする「大阪環状線改造プロジェクト」を開始すると発表しました。同社が今年度から推進している中期経営計画2017において、「近畿エリアの価値を磨く」という事業戦略を掲げており、大都市圏である近畿エリアにおいて線区価値を向上し、都市の魅力を磨いていくことを宣言しています。その中でも、大阪環状線は新たな重点線区と位置づけられており、概ね平成29年度末までに、安全性のさらなる向上、環状線全体の総合的なブラッシュアップが行われます。
大阪環状線改造プロジェクトでは、
①駅美装・改良
②駅構内及び高架下の開発リニューアル
③車両新製
④地域や他交通事業者との連携
の4つを重点施策とし、駅や周辺地域の特性を踏まえ、徹底して線区全体のイメージアップを図ることで、大阪環状線を「行ってみたい」「乗ってみたい」線区に改造し、地域と共に、大阪の活性化を目指します。
【過去記事】
→大阪環状線改造プロジェクトー大阪城公園駅リニューアル工事 14.07
【関連記事】
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.09
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.08
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事(案内サイン編) 14.08
→JR西日本が近畿エリアと広島エリアの各路線名をアルファベットで表現する「路線記号」を導入!
→大阪環状線改造プロジェクトの第一弾、森ノ宮駅改良駅舎の外観イメージが決定!
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.07
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.06
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.05
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.04
→環状線の大規模リニューアル計画「大阪環状線改造プロジェクト」がスタート!
大阪環状線改造プロジェクトでは、
①駅美装・改良
②駅構内及び高架下の開発リニューアル
③車両新製
④地域や他交通事業者との連携
の4つを重点施策とし、駅や周辺地域の特性を踏まえ、徹底して線区全体のイメージアップを図ることで、大阪環状線を「行ってみたい」「乗ってみたい」線区に改造し、地域と共に、大阪の活性化を目指します。
【過去記事】
→大阪環状線改造プロジェクトー大阪城公園駅リニューアル工事 14.07
【関連記事】
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.09
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.08
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事(案内サイン編) 14.08
→JR西日本が近畿エリアと広島エリアの各路線名をアルファベットで表現する「路線記号」を導入!
→大阪環状線改造プロジェクトの第一弾、森ノ宮駅改良駅舎の外観イメージが決定!
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.07
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.06
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.05
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.04
→環状線の大規模リニューアル計画「大阪環状線改造プロジェクト」がスタート!

森ノ宮駅と同じく大型のインフォメーションボードが設置される様です。

インフォメーションボードには駅名票・時刻表・路線図・構内図などホーム上に散在していた情報が1箇所に集約さます。余白部分には個性を演出する為、大阪城天守閣が描かれています。

ホーム壁面の様子です。森ノ宮駅と同じパターンに塗装されています。また、ホーム床には混雑時に旅客をホーム奥に誘導する為の青色のサインが取り付けられました。大阪城公園駅は、森ノ宮駅とは異なり床材の張替えはしないようですね。

ホームから改札階に向かう階段の様子です。天井、壁面が再塗装され明るい雰囲気になりました。こちらも床材の張替えは無い様な気がします・・。

改札階から見た階段付近の様子です。アーチ状の案内サインが新たに取り付けられていました。

改札内コンコースの様子です。トイレのリニューアルが行われ、案内サイン類も一新されています。ただ、床材の従来のままなのでリニューアルされた感は、あまり感じません。

天井の様子です。照明は蛍光灯型のLEDユニットに換装されています。また天井の再塗装も行われました。

改札口付近の様子です。自動改札機が更新され床材も張り替えられたので真新しい印象です。

一気に撮影ポイントを変えて、大阪城公園駅のエントランス付近の様子です。こちらも再塗装が行われています。

最後は玉造筋をまたぐデッキ下の様子です。こちらも再塗装工事が行われていました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
床も綺麗にしたらいいのに
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
発車メロディーはまだ何もない感じかな
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
白と黒で昔のお屋敷の漆喰壁みたい、シンプルかつ日本らしくて良いと思います。