【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

【2024~25年完成予定】大阪・淀屋橋ツインタワー計画の西側敷地の完成イメージパースが公開!

出展:大阪・淀屋橋 再開発のツインビル、東西のデザイン調和 

  御堂筋の淀屋橋付近で構想されていた通称「淀屋橋ツインタワー計画」の西側敷地の完成イメージパースが公開されました! 淀屋橋ツインタワー構想は御堂筋の北側の玄関と言える淀屋橋駅付近の東西の角地に超高層ツインビルを建設する再開発構想です。計画地は御堂筋と土佐堀通の交差点の東西の角地で、今回完成予想パースが公開されたのは西側敷地は約7200平米のビル(135m)で、大和ハウス、住友商事、住友生命、関電不動産開発、ミズノ、白洋舎などビルを保有する11者が事業主体となります。少し前に、日本土地建物と京阪電鉄が事業主体となり開発が行われ東側敷地(約3900平米)(150m)の開発構想が明らかになっていましたが、西側のパースが公開された事でツインタワー構想の全貌が明らかになってきました。 新ビルは東側が高さ150m、西側が135mで延床面積は2棟合計で20万㎡を超える大型開発です。大阪市は御堂筋の玄関口の角地にデザインを調和させた「ゲートウェイ」となるシンボリックなビルを同時開発する事で沿道の価値を高められると判断し容積率を通常1000%の容積率が1600%に緩和されました。


 

【2025年竣工予定】淀屋橋駅東地区都市再生事業の計画概要が発表!【高さ約 150m】



 

 

 

出展:大阪・淀屋橋 再開発のツインビル、東西のデザイン調和 

こちらは夜景のイメージパースです。景観ガイドラインに沿って50mの軒線が強調されていますが高さが圧倒的です。2020年代は老朽化したビルの更新時期にあたる為、今後も複数の建て替え計画が浮上すると思います。

 

 

 

 



大阪都心部ではインバウンド需要の高まりに伴いホテルの建設が相次ぎ、タワーマンションの需要が堅調だった事から、大型ハイグレードオフィスの新規供給が極端に少なくなっていました。最近になって、今回パースが明らかになった淀屋橋ツインタワー構想の西側(135m)や東側(150m)、日本生命淀屋橋ビルの建て替え(123m)、(仮称)本町サンケイビルなど、オフィスビルの新規案件が数件浮上しオフィス不足解消に向けた動きが出始めています。

 

大阪オフィスビルのグレードA空室率は0.2%、オールグレード空室率も1.2%で需給逼迫



【2022年10月竣工】日本命淀屋橋ビルの建て替えが正式発表。新ビルは高さ約123mの超高層ビルに!



【2021年10月竣工予定】(仮称)本町サンケイビルの建設状況 19.07

8 COMMENTS

アリー my dear

“ 淀屋橋駅西地区市街地再開発組合が設立/オフィス・商業複合ビルを建設/21年に着工 ”
https://www.constnews.com/?p=84996

新しい完成イメージ図があります。

サジャ

日本人の建築に対する考え方は昔から変わらないですねぇ。
西洋の窓枠にも装飾を施し無駄を楽しむ文化と、一切の無駄を排した簡素な日本の建築物。
でも、見ていて詰まらない・・。見慣れていない外国人には珍しく感じるかもしれませんが、やはり適度な無駄は必要かと思います。
これもツインにするなら左右の建物で一対になるデザインにしてみるとか?
グランフロント二期の二次コンペの積水が出したプランにあった階段状の高層ビルを二つ建設してゲートにするとか?
色々出来ると思うのですが。

LEACH

変な形。21世紀になったのに・・・。
もうちょい洗練されたデザインが出来ないものか

ikenobo

事前の報道で「シンボリック」な、とあったので楽しみにしていたのですが、結局はコンサバの代表のような墓石ビルになったのですね。やはり地価の高い日本の都市部では曲線を使ったデザインは非効率ということなのでしょうか。

大隅

御堂筋の新築にしてはちょっと無難すぎるような……
出来上がってみると高さの割に地味な建物になると思います。

松ぼっくりん

パースだけで判断するなら非常に残念です。
単体の建物で見ると問題ないかもしれないけど、ツインタワーとしてみると
残念感が否めない。特に東棟高層階の隅切りはどうにかならないものか。
東西で敷地形状が大きく違っているのでツインタワーのデザインとしては難しいけども
中之島から見たときの統一感の無さが気になります。
完全にフェスティバルタワーに負けてるよね。
何十年も先までこの建物が大阪のメインストリートの象徴的な場所にあるわけなんで、
もっと議論してもっといい案を出して欲しいですね。
竣工を遅らせてでももっと議論すべきですよ。

三刀流

両ビルとも土佐堀通り側に思い切った面積の公開空地を確保し、広い緑地を造ってほしいです。ついでに、都構想実現でいらなくなる市庁舎を撤去して公園にすれば、中之島は世界に誇る文化的な景観となります。石造りの風格ある府立図書館の玄関まで御堂筋から公園の中を遊歩道がまっすぐに伸びれば素晴らしいなと思っていました。

オフィスビルの新規案件の一つである梅田三丁目計画が、かんぽ不正問題でまたも先延ばしに
ならないか心配しています。

副首都

非常に良い感じですね。
大都会感満載です。
広い道路が狭く感じます。
総合取引所大阪に設置が来年7月と決定しました、このあとIRが決定すれば急速に建て替えが進むでしょう。
超高層が並ぶ御堂筋楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です