近鉄奈良線連続立体交差事業は、近鉄奈良線の若江岩田駅から東花園駅付近の約3.3kmにおいて鉄道を高架化することにより9箇所の踏切を除却し、都市内交通の円滑化を図るとともに、分断された市街地の一体化により都市の活性化を図る、鉄道路線の高架化工事です。2010年5月30日より、奈良行き(下り線)の高架化工事が完成し、現在は難波行き(上り線)の高架化工事が行われています。今回は若江岩田駅付近の様子をご紹介します。
【過去記事】
若江岩田駅 → 河内花園駅 → 東花園駅
■追跡取材リスト

ホームの様子です。前回の取材時に比べると工事が進み、難波方面行きのホームの壁面工事が行われていました。

よく見ると、ホーム中央部に仮設と思われる通路とその奥に地上部に繋がる階段が作られていました。もしかすると、若江岩田駅は上り線を高架線に切り替え地上線を撤去し、その上に残りの構造物を増築して完成となる、段階的な建設計画なのかもしれませんね。

反対側からホームを見通したアングルです。

上り線の線路の敷設が終わりバラストも入っていました。

難波方面の様子です。難波方面に向けてまっすぐ伸びる高架の標準機は新幹線を彷彿とさせる立派さです。

最後は、生駒方面側を見た様子です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最後の2枚の写真が凄くキレイですね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロングさんに提案があるのですが、トップページ上部に関東のカテゴリを作ってみたらどうですか?
北海道から九州まで各地のカテゴリがある中で関東のカテゴリはまだありません。
左側に細かいカテゴリーはありますがどうも使い慣れません・・
東京の情報も見たいのでぜひお願いします!