【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

JR京都線-高槻駅改良計画 14.08

th_IMG_3550.jpg
JR西日本は、2013年4月17日発のプレスリリースにて、「高槻市および弊社との間で、高槻駅の安全性と快適性の向上を図ることを目的としたホーム改良に関する協定を締結した」と発表しましました。駅改良工事の内容は、ホーム新設工事 ・乗換通路工事 ・支障移転工事となっており、概算事業費は約48億円、2016年春に供用を開始する予定です。







th_IMG_3516.jpg



JR高槻駅の2011年の乗降客数は123,542人/日。これは、JR西日本の中で第10位の利用客数ですが、利用客数が多い割にホーム幅が狭く朝夕のラッシュ時は大変混雑している状況です。今回の改良工事では、ホームの無い1番線(上り外側線の待避線)と8番線 (下り外側線の待避線)を廃止し、その跡地に新快速用のホームを増設し、現在1番・4番のりばを供用いしている快速・新快速を分離させる事で、ダイヤ上のボトルネックの解消と混雑緩和が図られます。













th_IM2G_3518.jpg



現地に掲示されていたパネルに描かれていた完成予想パースです。増設ホームの有効長は260m、幅員は4〜6mとなっています。














th_IMG_3524.jpg


現地の様子です。既に本格的な工事が始まっていました。















th_IMG_3556.jpg


大阪方面増設ホームの計画地を見通したアングルです。















th_IMG_3562.jpg



既存ホームから見た工事場の様子です。
















th_IMG_3530.jpg



こちらは橋上駅舎柵内コンコースの様子です。仮囲いされた箇所から増設ホームに繋がる連絡通路が整備されます。














th_IMG_3558.jpg



駅改良工事が本格化したJR高槻駅。増設ホームの完成後は混雑は大幅に緩和されそうですが、新快速→普通などの緩急接続は出来なくなり、利用客にとっては痛し痒しかもしれませんね。もしかすると、JR茨木駅に新快速を停車させ、緩急接続させる気なのかも・・・などと妄想が広がります。













1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です