【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

JR京都駅奈良線ホーム改良工事の状況 17.02〜橋上駅舎と奈良線ホーム(8・9番のりば)がついに直結!

th_IMG_0750_20170219222734ea5.jpg


JR奈良線はJR発足後、部分複線化による増発、みやこ路快速の設定など積極的な増客施策にが行われ、また沿線に世界的に有名観光スポットなった見稲荷大社が立地している事や、豊富な寺社仏閣を擁する京都と奈良を結ぶJR路線で、外国人観光客の必須アイテムである
JAPAN RAIL PASS | ジャパン・レール・パスが利用出来る事などから、近年、非常に多くの訪日外国人観光客が利用している事もあり、JR奈良線はJR西日本発足以降の利用が約3倍に増加するまでに成長してきました。

これらの理由から、京都駅の奈良線ホームにおける混雑緩和や乗換利便性の向上を目的に、ホームの拡幅、連絡通路の増設およびエレベーター新設などの改良工事が行われてきましたが、京都駅の奈良線ホームの改良工事がほぼ完了し、ついに橋上駅舎と8.9番乗り場が直結されました。

【過去記事】
JR京都駅奈良線ホーム改良工事の状況 16.07~拡幅された奈良線ホーム(8.9番のりば)
JR京都駅奈良線ホーム改良工事の状況 16.01~拡幅された奈良線ホーム(8.9番のりば)



















th_IMG_0386_2016012200291450a.jpg

※現地に掲示されていたパネルを撮影しました。以下同じ


奈良線ホーム関連の改良工事エリアはこんな感じでした。今回の改良工事の内容は、8番のりば側にホーム幅を広げる事と、橋上駅舎にダイレクトにアクセスする新通路を設置する事です。











th_IMG_0394_201601220029124b6.jpg



改良工事では8・9番ホームを工事前の幅4mから5.5mほど8番のりば側を拡幅し、ホーム幅は最大9.4mまで広げられます。仮設ホームの状態から段階的に本設のホームに作り変えられ上屋も拡大されました。










th_IMG_0390_2016012200291289c.jpg


さらに橋上駅舎へダイレクトにアクセス出来るようになりました。従来は新幹線改札口方面に降りて、Uターンする様に奈良線ホームに向かう歩行者導線となっていますが、今回の改良工事により歩行者導線が大幅に改善されました。



















th_IMG_0744_20170219222732e37.jpg


それでは、ついに橋上駅舎と直結された、JR京都駅・奈良線ホーム、8・9番線の様子を見てゆきましょう!

















th_IMG_0640_201702192227318ac.jpg


おおお!まるでリニューアルされた新大阪駅を彷彿とさせる都会的な装いになっているではありませんか!

















th_IMG_0641_20170219222730063.jpg



8・9番ホームに繋がるエスカレーター、階段入り口の様子です。メタリックな色合いの天井には明かり窓もあり、かかりいい感じに仕上がっています。
















th_IMG_0644_201702192227280cd.jpg


エスカレーターを降って行きます。エスカレーターは上下両方向に設置されていました。

















th_IMG_0649_20170219222743162.jpg


新装成った8・9番線ホームの様子です。エスカレーターを降りた所の案内サインはJR西日本の最新型が設置されていました。
















th_IMG_0652_20170219222745698.jpg


駅名票と拡幅されたホームの様子です。ホーム幅が最大9.5mまで拡幅されたのでかなり広々としています。
















th_IMG_0655_201702192227454fd.jpg



ホームはアスファルト舗装となっています。写真左側が拡幅部分、右側が従来部分です。

















th_IMG_0658_20170219222747e29.jpg


地下鉄、八条口方面に繋がる下り階段付近の様子です。

















th_IMG_0664_20170219222750d63.jpg


ホーム端から橋上駅舎側を見通した様子です。拡幅部分の上屋は明かり窓もあり、ホンマにいい感じになりした!

















th_IMG_0667_20170219223009973.jpg



今回の改良工事によって、JR奈良線のりばも、他のホームに引けをとらないレベルまで利便性が高められたと思います。
















th_IMG_0672-001.jpg


JR京都駅・奈良線ホームの改良工事ですが、残りは案内サイン類の再整備と発車標の設置が残っています。完全体になるまであと一息ですね。

















th_IMG_0723_20170219223012333.jpg



撮影ポイントを変えて、8・9番ホームと橋上駅舎の箇所をもう一度見てみましょう。

















th_IMG_0719_201702192230144da.jpg


真横から見るとこんな感じです。


















th_IMG_0725_20170219223015cbe.jpg


エスカレーター、階段の奥にはエレベータも設置されています。

















th_IMG_0712_20170219223028658.jpg



橋上駅舎に繋がるエスカレーター・階段付近をホーム側から見た様子です。
















th_IMG_0716_2017021922303060f.jpg



いやー、いい感じですね。

















th_IMG_0727_20170219223031ae9.jpg


改良箇所、といってもここは新設部分なのでメチャクチャ綺麗です。

















th_IMG_0732_20170219223032405.jpg



エスカレーターを登った所です。
















th_IMG_0738_20170219223033035.jpg


ついに橋上駅舎に直結されたJR奈良線8・9番ホーム。従来の新幹線改札口側に一旦降りてから回りこむ様なわかりづらい歩行者導線は大幅に改良されました。

だだ、JR奈良線のりばは、今回ご紹介した8・9番乗り場に加え、新幹線側に10番線もある為、一旦8・9番乗り場に降りてから、10番線の電車が先発の場合、ちょっと迷う事があるかな?と思いました。これは、今後の発車標の乗り場案内で改善されるとは思いますが。とにかく、JR京都駅はまた一段と広くなり、そして使いやすくなりました。




2 COMMENTS

無名

SECRET: 0
PASS: 1502ea67bcd564eaceff46bb144ae105
ここまでくれば一歩進んで9・10番線の車止めを6mほどセットバックして
新階段から10番のりばへの通路を広げた方がいいかもしれませんね。
そうすれば新幹線から8・9番のりばまでのアクセスもわかりやすくなります。

アリー my dear

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
以前は京都奈良間の輸送といえば近鉄の独壇場でしたが、近年のインバウンド増加に伴う需要増は眼を見張ると聞きます。
それにふさわしい駅施設に変貌したなと思いました。あと奈良線は部分複線化工事が行われ、ますます便利になることでしょう。
そしてこの路線を走るウグイス色103系が他形式に入れ替わるのも、まあ時間の問題でしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です