JR総持寺駅は、JR京都線の茨木駅-摂津富田駅間に設置される新駅で、2012年11月に着工、2018年3月17日(土曜日)に開業しました。新駅の場所は、摂津富田駅から約1.7km、茨木駅から約2.0kmの盛土区間で工事費は約60億円。新駅はフジテック旧本社跡地に隣接しており、大京、オリックス不動産、関電不動産の3社が新駅とセットで大規模な再開発が行われています。
【過去記事】
→JR総持寺駅前に約40階建て、高さ約140m、総戸数約450戸のタワーマンション計画が浮上!商業施設はビエラ総持寺?
→JR総持寺駅の開業は2018年3月17日!JR京都線の茨木駅-摂津富田駅間に設置される新駅の状況17.12
→(仮称)JR総持寺駅・JR京都線の茨木駅-摂津富田駅間に設置される新駅の状況15.11
→JR京都線の茨木駅-摂津富田駅間に設置される新駅(仮称)JR総持寺駅の状況14.12
→JR京都線:茨木?摂津富田駅間に新駅設置を検討
新駅開業特集、2回目の今回は、ホーム上の設備編です。なおホームドア(稼働式ホーム柵)は見どころが多いので次回の記事でご紹介します。
1面2線島式のシンプルな駅ですがホーム幅がかなり広く余裕を感じます。
ちょっと驚いたのが床面。JR総持寺のホームの床材は全面アスファルト舗装なのですが、ホーム中央付近は「ペンキで塗装」され、タイル状の模様が描かていました。コストミニマム過ぎる・・・。
ホーム幅はこんな感じです。ホームドアのお陰で高速で通過する電車にも恐怖感を感じる事がありません。
エレベーターの様子です。
待合室の様子です。衣摺加美北駅と同じアルミ製のニュータイプですね。標準化がさらに進んだ感じがしました。
発車標の様子です。3色LED、2段表示、近接表示あり。
案内サインの様子です。
TOA製のバー型指向性スピーカーと、LED照明ユニットの様子です。
インフォメーションボードです。
駅名票の様子です。駅ナンバーは未掲載となっています。
柱に張られた駅名票には駅ナンバー「A40」の文字がありました。
JR総持寺は新しい撮影スポットして重宝しそうな駅です。京都側から来た「はるか」を撮影してみましたが、午後から順光になる事とゆるいカーブがある事など撮影に適した条件がそろっています。
ついに開業したJR総持寺駅。先にご紹介した衣摺加美北駅にくらべると遥かに利用客が多い印象です。また、JR西日本の大幹線であるJR京都線の新駅、しかも人気の茨木市エリアでの開業なので注目度は抜群です。駅前では40階建ての超高層タワーマンションの計画もあるので、今後も利用する事がありそうです。
→Part.3:ホームドア編に続く・・。