【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

JR宝塚線-宝塚駅橋上駅舎化 10.03


橋上駅駅舎化工事が行われていたJR宝塚駅ですが、10年2月20日より新駅舎の供用が開始されました!西日本によると、この新駅舎のデザインコンセプトは「宝塚の歴史を感じさせる、エレガントで華やか」な駅との事。さてどんな駅に生まれ変わったんでしょうか?

【過去記事】
→JR 宝塚駅橋上駅舎化 09.10
→JR 宝塚駅橋上駅舎化
■追跡取材リスト









        

阪急宝塚駅と直結されたペデストリアンデッキを通り、JR宝塚駅の橋上駅舎に入りました。まず目に飛び込んで来たのは、改札外に出来たエキナカ施設「エキマルシェ宝塚」。食料品やスイーツを販売するショップです。結構大きいです。








        

コンコースの天井に設置された新しい駅舎のシンボル「シャンデリア」。大正ロマンな感じがなんだか阪急っぽいぞ。








        

続いて改札口です。おおお!思わず声をあげてしまいました。間接照明が美しい天井は高さもあり開放感抜群です。こりゃ立派な駅舎だ。ちなみに改札はバーレスの最新型自動改札機が7通路。乗降客数は1日約6万2千人。








        

行き先表示の電光掲示板とサイン看板が一体的になっており、一般的な駅とは一線を画しています。このあたりからもJRの力の入れようが伺えます。








        

振り返ってみました。メチャクチャ広いです。阪急宝塚駅へのライバル心がここまで立派な駅舎を作らせたのでしょうか?それとも地元自治体のお布施が多かったから?案内サインが無ければホテルのロビーの様な感じです。








        

全体がグレーと焦げ茶で統一され、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。またサイン類が洗練されていて、壁などの素材も明らかに高級です。








        

ホームに降りてみました。エスカレータは上り下り両方向あります。








        

うーん。もの凄い変わりようだ。。。









        

ホームと配線は2面3線のままでしたが、もう1線増設出来る様に準備工事がされていました。旧駅舎の撤去が進めば4線化されるかもしれません。ちなみにJR宝塚駅の橋上駅舎化の総工費は約38億円。立派になったJR宝塚駅。これなら阪急とくらべても遜色ありませんね。



7 COMMENTS

ろんぐ

SECRET: 0
PASS:
>たろ さま。
そうですね。まだまだ阪急にアドバンテージがありますし、あのクラシカルな阪急マルーンが醸し出す高級感は唯一無二の存在です。JR西日本は阪急を強烈に意識してますからね。

>⊆銀天⊇ さま。
はい。僕もうらやましいです。僕の実家の最寄り駅も2面4線の私鉄駅ですが、雲泥の差過ぎて。。。
今回はJR、頑張ったと思います。

>愛阪者 さま。
そうですね。宝塚線の変貌ぶりは凄いですね。単線非電化のローカル線がここまで変わるとは。。。あと、JR京都線の吹田操車場前後の駅は、吹田操車場の再開発とセットで更新されて行くと思います。もう少しで茨木駅のターンかも!?

>ひでゆき さま。
喜んでいただけて、僕も嬉しいです(^^
是非一度、見に行って見てください。そうとういい感じです。

>キンキ さま。
はい。宝塚のブランドイメージを高めるのに一役買いそうで嬉しいですね。

>akasaka_moon さま。
そうですね。JR西は駅中ビジネスは相当遅れてますね。言われる通り、JR尼崎駅なんかは再開発に合わせて展開出来たのに。。と思います。今は大阪ステーションシティと九州新幹線乗り入れに全力投球中なので、それらが一段落して、収益基盤が強化されれば、風向きが変わると思います。

akasaka_moon

SECRET: 0
PASS:
首都圏住みですが、関西に帰ってきて痛感するのは、一部の超拠点駅を除いたJR駅舎と駅周辺の町並みのショボさです。
なので新宝塚駅の豪華さには驚きました。宝塚市からのお布施が多かったのなら、他の自治体も追随すべきだし、そうでないならJR西は他の駅も規模に応じて公平に整備すべきですね。
例えば、尼崎駅も以前と比べれば立派になりましたが、現在の乗り換え客の多さを考えたら大規模なエキナカ施設を作っても絶対利益がでるはずだし、西宮駅なんてあまりのショボさに行くたびに悲しい気分になってきます。。

キンキ

SECRET: 0
PASS:
以前は阪急とJRの駅のあまりの落差に何とかしてくれと思っていましたが、ここまで立派な駅にしてくれて嬉しいです。
やっぱり宝塚だし駅もこうでなくちゃね!

ひでゆき

SECRET: 0
PASS:
実家が宝塚ですので昔の阪急駅舎も利用してました。その阪急に続いて遅ればせながらJRまでもが、これほどキレイな駅に変わるなんて本当に嬉しいです。
近いうちに駅だけ見に行くのもありですね。
写真アップありがとうございます。

愛阪者

SECRET: 0
PASS:
福知山線はどの駅も電化前と比べると隔世の感がありますね。
昔は、尼崎にしても、まるっきりローカル線の駅そのままといった雰囲気の、草が生えているホームを特急や新快速がかっ飛ばしていましたし、中山寺などは明治時代の駅がそっくりそのまま残っているという感じでした。
宝塚にしても、典型的なローカル線の駅でしたが、それにしても変われば変わるものです。
阪急に対するライバル心ムキ出しですね。
私が利用している茨木と比べると同じ橋上駅でも・・・、もうちょっと綺麗にならんかな、茨木。

⊆銀天⊇

SECRET: 0
PASS:
宝塚民うらやましすぎる

さすがに阪急の豪華な駅の前にしょぼい味気無い高架駅やったらあかんと思ったんかな
不景気にこの力のいれようはすごい
関西のJRでBEST7に入る豪華駅舎やと思う

たろ

SECRET: 0
PASS:
でもやっぱり阪急は車両が豪華ですよね?

外装も内装もおしゃれです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です