関西エアポート社は台風21号の被災以来17日ぶりに、9月21日(金)から旅客ターミナルビルを全面再開すると発表しました。18日の鉄道アクセス再開に続き、21日は関空復旧における大きな節目の日を迎えます。
【出典元】
→関西国際空港ターミナル 全面再開のお知らせ
9月04日(火)
台風21号の高潮被害発生、1期空港島大規模冠水、空港閉鎖
9月07日(金)
第2ターミナルとB滑走路を使用再開。PeachとJALが一部便で運航を再開。
連絡橋の上り線を用いた対面通行を開始(タクシー、マイカーなどは通行不可)
対岸の泉佐野駅まで無料シャトルバスを運行開始
9月14日(金)
第1ターミナルの一部(南側)と、A滑走路の使用を再開。
国内航空会社に加えて、海外の航空会社の運航も徐々に再開。
リムジンバスの多くが通常ダイヤに復帰。
連絡橋の破損部分の撤去完了、鉄道部分の修復に着手
9月18日(火)
連絡橋の鉄道部分が前倒し復旧、大阪都心から鉄道利用が可能に。無料シャトルバスは前日に運行終了。
定期便の運航が通常の50%までに回復
9月21日(金)
第1ターミナルが全面復旧。定期便全便の運航を受け入れられる状態に。
国際線・国内線を合わせて 233便・471発着と、災害前のほぼ 100%の旅客便が運航される予定。
貨物便は18便・36発着と、災害前の約9割に回復。
飲食店舗、免税店を含む物販店舗もほぼ全店が再開
連絡橋 タクシーが運行可能になり、トラックの走行時間帯制限が無くなる
来年GW頃
連絡橋下り(空港行き)車線が完全復旧予定
第1ターミナルの全面復旧により旅客便はほぼ回復
21日の旅客便は、国際線・国内線を合わせて 233便・471発着が運行され災害前のほぼ100%まで便数が回復。飲食店舗、免税店を含む物販店舗もほぼ全店が再開、連絡橋はタクシーの運行が同日から可能になります。18日から鉄道アクセスも復旧しており、旅客対応は機能回復を果たしたと言えそうです。今後は訪日外国人観光客を呼び戻すためのキャンペーンなどが重要になってきます。
貨物便も徐々に増加。企業のサプライチェーン機能の早期回復を期待
関西エアポート社によると、21日の貨物便は貨物便は18便・36発着と、災害前の約9割まで回復する見込みですが、旅客便に比べ復旧が遅れています。
21日にシルクウェイ・ウエスト航空が運航を再開、運航便数ベースでは36便と台風前の86%に戻る。ただ米フェデックスによる書類など小口の荷物がほとんどで、電子部品や医薬品の輸出入といった企業のサプライチェーン機能は戻っていない。21日に航空貨物便を運航する会社は7社(41%)にとどまっている。
出展:関空ターミナル21日全面再開 貨物復旧なお時間
貨物の復旧の遅れは、まず旅客ターミナルの復旧にリソースを振り分けた事、貨物エリアは浸水による被害が大きかった事、連絡橋でトラックの走行時間帯の制限があったため荷物の輸送が進まなかった事、貨物保険の調査を受けるために倉庫から荷物を動かせない事情、医薬品専用の定温倉庫医薬品の輸送には温度や清潔さなどの品質保証が必要で被災した医薬品専用の定温倉庫の検証が必要などなど・・・。貨物の受け入れ能力は台風前の5~6割まで戻りましたが、物流機能の回復にはまだ時間少し時間がかかりそうです。
貨物は慌てず、しかし着実に復旧してくれれば良いですね、そう願ってます。
旅客便はほぼ100%回復したが、関空を利用する航空貨物会社17社のうち、運行を再開できたのは6社にとどまり全面再開には時間を要する。
全日本空輸は、関空の倉庫2棟が浸水して本電源などの修理に時間がかかっているようです。
朗報です!
http://sky-budget.com/2018/09/21/ブリティッシュエアウェイズ、関西~ロンドン線/
☆ブリティッシュエアウェイズ、関西〜ロンドン線を2019年夏ダイヤから再開へ
今回大変な出来事だったけど、連絡橋に関しての事後対応は冷静迅速で良かった。工業大国日本もまだまだ健在であるのが見れた。橋桁製作も政府がG20 に間に合う様に期間設定したんだろうけど、お疲れ様です。
今後は高潮対策、相当高いハードルだけど政府国土交通省は進めてもらいたい
安部総理は今日行われた関係閣僚会議で重要インフラの緊急点検を行い、あらゆる災害が起きても機能を維持できるように対策を十一月末までに策定掏るように指示を出したとのこと。当然、その中には関空も入っているでしょうから関空の強靱化は一歩進む。次に機能強化に向けて動いてほしいものです。
関空全面再開おめでとう!
タクシー通行可能。
貨物トラック規制撤廃、通行可能。
国際貨物も通常の71%に回復、今月末までに国際貨物が8割までが回復予定。
医薬品を保管する定温倉庫の複旧が予想以上にかかっている為に、もう少し時間がかかりそうですね。
10月には伊丹・大阪国際空に2便の国際便が就航予定。
伊丹・大阪国際空港は緊急時の代替え国際空港、今後の関空需要の増加を見越して大阪国際空港を維持すべきですね。
関西圏の世界的な都市規模・経済規模にふさわしい国際空港として、関西国際空港&大阪国際空港の2か所の国際空港は必要です。
21日は国際線343便、国内線128便の計471便が運行し、復旧率は99%。4日の台風上陸以来、空港機能は17日ぶりに全面的に回復する。
予想以上に早く良かったですね。関係者の努力に感謝です。
又、詳しい情報を流していただいたロング様に感謝します。
秋の最大の観光シーズン中国の国慶節、台湾の国慶節に十分間に合い、順調に回復すると期待しています。
これは新しい観光資源になるのでしょうか?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32502530S8A700C1TJ3000/
日本初の民間ロケット基地が和歌山県串本町にでき、目標は年間20本打ち上げるそうです。種子島へ行かなくても月に一回以上、本州で打ち上げが見られる。