出展:株式会社ゼア
2024年夏頃の街開きを目指して具体化が進みつつある「うめきた2期」地区。建築企画書デザイン、Webデザイン、パンフレット企画などを手がける、株式会社ゼア様のサイトに南側からみたパースが掲載されていました。外出のパースをあわせて眺めてみると、計画内容がさらに掴める様になってきました。【出展元】
→株式会社ゼア
うめきた2期地区開発事業者募集における開発事業者の決定について(PDF)
北西側から見たパースです。西日本最大のターミナルの眼の前に広大な緑地を有した新都市が出現します。
地区計画のイメージ図です。2棟のタワーマンション、3箇所のホテル。オフィスは延床約17.6万㎡が計画されています。
南地区の様子です。中央に描かれている「オフィス+ホテルの複合ビル」は2棟に見えますが、連結された1棟のようです。このビルの高層階に「スーパーラグジュアリーホテル」を勧誘する計画です。
中央部の公園エリアの様子です。
大阪駅前に広大なみどりの空間が誕生します。現在の様子からは全く想像が出来ない光景が広がっています。パース左側の池の周辺は10,000 人規模のイベントに対応する「リフレクション広場」が設けられます。また、パース右側には都心で自然を感じられる憩いの空間「うめきたの森」が、中央部には道路と公園が一体となった広場「ステッププラザ」が整備され、都市公園4.5haに公開敷地等を加えると約8haもの緑地空間が誕生します。
最後は現在の現地の様子です。完成予想パースの様な緑あふれる新都市がここに誕生する日が徐々に近づいています。
桜並木を作って欲しい。梅田だけど桜の名所にしてほしい。
LEACH さんに同感
魅力的な都市の要素は大空間、緑、建築デザインだと思います
芸術的、先進的デザインを期待してます。
うめきた2期
https://youtu.be/nolsjCeEgK8
スカイビルからここを見下ろして、「うめきた2期の暫定利用もまもなく終わり。いよいよここも動き出すんだなあ…」と胸いっぱいの思いになりました。プロジェクト始動が本当に楽しみです(╹◡╹)
うめきた2期再開発の説明をわかりやすくしてます
https://youtu.be/FKjKFQCo2_A
北梅田が素晴らしい。
https://youtu.be/QS0tER0QDC0
北梅田駅
https://youtu.be/5JmboiRy41c
その場合、単純な比較は難しいですけれど、大阪環状線とあちらでは路線の性格もだいぶ異なります。
しかしこれからは東西方面の沿線開発が重要視されて、今後ますます活発化することを切に願っています。
新大阪駅が日本のハブ駅になる。
東京と大阪の二大拠点
https://youtu.be/zV7V7W2RJkE
緑地の地下には将来的に新幹線などの大規模な駅が作れるように
ビルを建てる時には線路を通せるスペースを空けておいて欲しいです。
そのためには今回のパースからビルを減らしても良いと思います。
んーーーーコストからの逆算デザインって感じしかしないなぁ
シンガポールもびっくりな街を作って欲しいけど
今のデザインじゃぁ・・・。涙
昔、バブル期に出来たスカイビルが未だにインバウンドの原動力である事を
関西経済界は刮目して未来設計をして欲しいです。
事業者の中には積水ハウスも入っているので、そこに期待かな。
そんな決めつけなくても良いのでは?
ビルの形には期待しないほうがいいと思うな。
(簡易的な将来予想図とはいえ)パースよりも劇的に良くなった試しなんてないし。
まだこれからですよ
うめきた2期用地には厳しい高さ制限がありますが、高層ビルのデザインを工夫して典型的な箱型を避けて欲しい。
三菱地所の高層ビルのデザインは、1970年代の感覚から脱皮できず醜い箱型高層ビデザイン。
梅田界隈には個性的、洗練されたデザインの、ハービス大阪、梅田ピアスタワー、ハービス・エント、アプローズタワーがあるので、うめきた2期用地には国際的に通用する洗練された高層ビルを建設すべきである。
うめきた2期の真ん中に都市公園は橋下当時大阪市長が提案したみたいですね。
皆さんが仰られているように、ビル群はデザインが決まっていないので地味な箱型の外観はあくまで仮の姿で、正式に発表される時は未来的・前衛的なエクステリアになると思います。そして何より日本の大阪に和製セントラルパークが登場するのが大変うれしいです。本家よりは規模が小さいものの、こういう都市公園は無いより有ったほうが良いに決まってます。美しい景観を期待しています。
都心のど真ん中に広大な緑地空間は最大の魅力ですよね(^。^)
都心にセントラルパークのような広大な緑地がある都市は国内では大阪が初になるでしょう。
未来志向を感じます。
うめきたとスカイビルの間も緑地として描かれているのは見栄えを良くするためだけなのか、それとも将来的に一体かする動きが出ているのでしょうか?
広場は仮で将来高層ビルにするとのコメントが有りましたが、貨物駅跡にセントラルパークのような空間を!という開発方針が有るので広場は恒久的なモノとして作られるでしょう。
跡は高層ビルのデザインが只の箱型としてではなく新しい時代にふさわしい様式で建てられてほしいです。
いずれにせようめきたの開発は日本の都市開発の在り方を大きく変えるようなインパクトを与えそうです。
少なくとも大阪の街が東京や名古屋よりもかなり先進的な位置を占めるようになるのではないかと。
ついに日本の都市にも中心に広場が出来るのですね。
超高層建築と緑地の有機的融合がいよいよ実現することに心が震えています。
これは都市革命といえるでしょう。
外縁部はどうなるのか、よくわかりませんね
更地の南端の部分と日通大阪運輸とその北側の空き地などを含めて寄せる形で大型のビルを建てれたらと思いましたが、今の線路のある部分は道路になるんですか
道路はスカイビルの前だけで十分じゃないんですかね
なんか勿体無い
まぁ、未来的やシンボリックなデザインを期待していた分、残念なところもありますが…
兎にも角にも5年後にはうめきたが緑あふれる新都市に変貌するのは素直にうれしいです。うめきたや再開発が進む中之島や大阪城周辺、万博とIRで大変貌を遂げるであろうベイエリアによって、大阪のイメージが道頓堀や新世界だけでなく洗練された美しい街でもある事が世界中に知れ渡ることを期待してます。
あと、うめきた二期の西側部分が今後どうなるのかが気になります。いくつか中途半端なマンション等が既に建ってしまってますが、更地や駐車場が結構あり、残っている建物もすぐにでも取り壊せそうなので、あの部分をうめきたやスカイビルと合うように上手く開発してもらいたいです。
緑地帯は仮のもので将来ビルが建つとはどこの情報でしょうか?そもそも大阪にセントラルパークをとの呼び声から計画されたものと記憶しますが。梅北がビルで埋め尽くされると、単に御堂筋のビル街が大阪駅を越えて北に延伸しただけの凡庸な都市計画に終わってしまいます。西日本を代表する巨大ターミナル前に広がるシンボリックな広場として未来に残る立派なものを作って頂きたい。その代わり両脇の高層ビル(群)はデザイン性の高いものになることを期待します。
4棟の高層ビルのデザインは変更されるでしょう。
うめきた2期エリアは高さ制限がありますので南側で最高185m。
大阪万博を控えていますので、オフィス、ホテル(外資系)、住宅の需要はあるでしょう。
来年6月に開かれるG20には約3万人の人の宿泊が予定されています。
G20の首脳陣、メデイアを含めて約3万人。すでにホテル関係は予約済みだそうです。
ドナルド・トランプは中之島コンラッドホテルの最上階にあるスイートとの噂。
トランプはカジノ、万博予定地、うめきた2期を視察するでしょう。
私も谷町百丁目さんと同感です。
この先、計画内容が変わる可能性もあるでしょうから、現段階でのこちらは参考資料と考えてもいいでしょうね。
ビルのデザインはまだまだ仮の段階でしょう。特にタワマンのデザインは手抜きというかコピペ丸出しですね。
おそらくギリギリまで大阪のオフィス・ホテル需要の成り行きを注視して、いざとなれば部分的に計画変更できるようにしているのでは?
個人的にはハルカス美術館のような都市型文化施設を追加してほしいです。
私も南西側にタワーマンションはいらないと思います。大阪に不足している大ホールか大劇場をどんと据えてほしかったです。
イベント広場は仮ではなく、いつまでも残すべきです。ヨーロッパの都市には中心部に必ず広場があります。日本は土地が高いうえ、為政者がデモの集合場所になるのを嫌い、広場を設けようとしなかったという歴史があります。今はそんな時代じゃなく、市民が野外でスポーツなどを楽しみ、野外パーティーなどで交流する空間として、都市の魅力を高めるのに欠かせない施設だと思います。
二次コンペが開始した頃に積水とかが発表していた格好いいビルみたいなのが全然無くなりましたね。本当は三菱が参加して欲しくなかったです。二次の際のつまらないビルデザインがいかにも三菱という感じでウンザリしていましたから。ビルデザインは是非とも見直しをして欲しい。これがダメなら阪急ターミナルビルの建て替え時に梅田のシンボルになるような物にしてもらうか?
おはようございます( ◠‿◠ )!いやあ、ワクワクしてきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なんの特徴もないですね…。
ビルのデザインはこれから絶対に修正されるでしょうね。
グランフロントの時もそうでしたし。
個人的には良い案だと思いますが。。。
梅田にオフィスを集積させすぎると、さらに他の地区から吸い取ってしまいそうです^^;
なんか無難な案に落ち着いてしまったなーという印象。いろいろ近未来的なデザイン案も多かっただけに残念。
駅前緑地は楽しみ。池に映るスカイビルとかも人気スポットになりそう。
連結されたビルとかはデザインも悪くはないと思いますが、両サイドのタワマンが無機質すぎて微妙ですよね。
まぁデザインはこれから改善されると思いますが。
ここは新駅が出来て関空からの玄関口になるので、タワマンは1棟に抑えてもう1棟はオフィスかホテルにしてほしいなぁ。
こんなつまらないビルを複数立てるくらいなら全部公園にしてほしかったです。
オフィス需要は御堂筋の高さ規制緩和を活用して解決してもらえばいい。
マンションのうちJRよりの方をオフィスにすべきかと。
ワクワク。
ビルのほうのデザインってこの箱ビルで確定なんですかね?
一つでも尖塔型があれば嬉しいなあ。
全体約50万㎡の1/3しかオフィスがないとは。
緑地が多いのはうれしいが、住宅がほぼオフィスと同じとは想定外、残念。
かつてオフィス街だった本町地区が住宅街に変貌しており、その受け皿として梅北にオフィスが集積するという大阪の都市改造を想定していたが、都市改造よりディベロッパーのリーシングのしやすさ優先となったようだ。
郵便局跡がおそらく梅北より大規模なオフィスとなるので競合を避けたという事情もあるのだろうとしても。
10000万人のイベント広場は仮で、将来的にはビル建設と思うが、それでもオフィスは少ない。
周辺の再開発を誘発してオフィスが増えることを期待したい。