【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

大阪メトロが「四つ橋線」及び「中央線」全駅にホームドア(可動式ホーム柵)を2024年度末までに設置!



大阪メトロは2023年11月14日付けのニュースリリースで、「四つ橋線」及び「中央線」全駅にホームドア(可動式ホーム柵)を2024年度末までに設置すると発表しました!

四つ橋線「肥後橋駅」は2023年11月から工事を始め、 2023年12月下旬に共用開始、同線「本町駅」は 2023年12月から工事を始め、2024年1月下旬に共用を開始する予定です。また、ホームドアの使用開始後も、ホームの段差・すき間を埋める段差縮小工事は別途実施されます。

【出典元】
→大阪メトロ>四つ橋線 本町駅に可動式ホーム柵を設置します

 



なお谷町線については、2025年度までに全26駅(東梅田駅は設置済み)に設置を完了する予定で、2025大阪関西万博が開催される頃には、大阪都心部のほとんどの駅にホームドアが設置される事になります。

3 COMMENTS

オオサカン

FTO様
ありがとうございます。
もうちょっとで梅田なのにもったいないですね…。
淀屋橋駅ももうちょっと伸ばして御堂筋線に近くすればいいのにとか思ったり。

FTO

オオサカン様
無理ですよ。
中之島線を作った理由と同じなのでね。
要するに、御堂筋線が邪魔でどうにもならないって事なので。

オオサカン

京阪って梅田に乗り入れることはできないの?
土地がないとか、旧カーブになって無理とか?
梅田に入ったらもっと利用するんだけどなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です