出展:Joby Aviation
2025年日本国際博覧会協会は2023年2月21日付けのニュースリリースで、大阪・関西万博における「未来社会ショーケース事業出展」のうち、「スマートモビリティ万博」の「空飛ぶクルマ」運航事業について、運行事業者5社と、会場内ポート運営1社を発表しました!
運行事業者は、ANA及びJoby Aviation、JAL、丸紅、SkyDriveの5社。万博会場内ポート及び会場外ポートをつなぐ2地点間での空飛ぶクルマの運航の実施を目目指し、関係自治体や国の関係機関の協力を得て、具体的な取り組みを今後行なっていく予定。同事業の詳細については今後関係者と協議の上決定されます。
また、会場内ポート運営は、オリックスが協賛。万博会場内の北西に位置するモビリティエクスペリエンスに設置予定のポートを運営(整備・維持管理・撤去を含む)を実施します。【出展元】
→2025年日本国際博覧会『未来社会ショーケース事業出展』「スマートモビリティ万博」空飛ぶクルマの会場内ポート運営及び運航事業について
→SkyDrive、2025年大阪・関西万博『未来社会ショーケース事業出展』の 「スマートモビリティ万博」における空飛ぶクルマの運航事業者に選定
→大阪・関西万博『未来社会ショーケース事業出展』「スマートモビリティ万博」空飛ぶクルマの運航事業 事業者に選定
→2025年日本国際博覧会 未来社会ショーケース事業 空飛ぶクルマの運航事業者に選定されました
→ANAホールディングスとJoby Aviationが大阪・関西万博 空飛ぶクルマ運航事業者に選定
通称「空飛ぶクルマ」の実態は、電動垂直離着陸機・eVTOL(イーブイトール)
空飛ぶクルマというと、普通の自動車から翼が生えてきて高速道路を滑走路にして飛び立って行く、といったイメージを抱かれるかもしれません。現在、日本国内で「空飛ぶクルマ」と呼ばれる乗り物ですが、実際はドローン技術を応用した、電動垂直離着陸機(eVTOL)を意味しています。『小型電動ヘリ』『空飛ぶタクシー』と言った方が解りやすいかもしれません。
eVTOL(Electronic Vertical Take-Off and Landing aircraft、イーブイトール)は、垂直方向に離着陸が可能な電動機体のことで 、滑走路が不要で騒音が少なく、操縦士が不要といった、ヘリコプターやドローン、小型飛行機の特徴を併せ持つ乗り物です。駆動時に温暖化ガスを出さず、整備コストがヘリコプターと比べ安い、騒音が少ないので都心部での利用が可能、といったメリットがあります。
出展:electric Vertical Take-Off and Landing
今後、eVTOLの技術が進化し普及が進むと、eVTOLの離着陸ポートを備えた「ホテル」「百貨店」「オフィスビル」「ゴルフ場」「展示場」「病院」もっと普及が進むと個人宅や別荘にポートを設置して、現実的なコスト負担で空を移動する時代が訪れる可能性があります。未来都市を描いたCGに現れる飛行物体として、eVTOLが昔から描かれてきましたが、2025年大阪関西万博で、実際に大阪都心部を飛行する事になりました。SkyDriveは自社の「SD-05」
SkyDriveは、現在設計開発中の空飛ぶクルマ「SD-05」を運行予定。最大航続距離は約10km、最高巡航速度は100km/hで、2人乗り(乗客1名とパイロット1名)ですが、パイロットが操縦しますが、コンピュータ制御により飛行を安定させる予定です。ただし、今後の設計開発の進捗によりデザインや仕様変更の可能性があります。日本で初めての国土交通省の型式証明取得を目指しており、事業開始の皮切りとして、2025年の大阪・関西万博における空飛ぶクルマの飛行実現を目指しています。
丸紅は、英Vertical Aerospace「VX4」
丸紅は、英Vertical Aerospaceが開発した「VX4」を運行。4人の乗客を乗せて最大100マイル(約160km)飛行でき、速度は時速150マイル(約241km/h)です。丸紅は、VX4運航事業の早期実現を目指し、これまでに一部機体代金の支払いを実行し、25機分の購入予約権を取得。空飛ぶクルマ社会実装に向けた実証実験の一つとして「空飛ぶクルマが叶える“未来型旅行体験”モニターツアー」も実施しています。
JALは独Volocopterの機体「VoloCity」
JALは独Volocopterの機体「VoloCity」を運行。2人乗りマルチコプター型の電動垂直離着陸機で、全高2.5m 全長11.3mのサイズ感。最高速度110km/h・航続距離35km ・ 最大積載量200kgで、都心部と郊外、空港などを結ぶ新しい交通ネットワークを担うことが期待されています。Volocopterは海外での試験飛行の実績を重ねており、2024年にはフランス・パリ、シンガポール等にて商用運航が予定されています。
ANA及び米Joby Aviationは「eVTOL Joby S-4」
ANA及び米Joby Aviationは、Jobyが開発した電動エアモビリティ「eVTOL Joby S-4」を運行。5席仕様、航続距離は最高240km、最高時速が320km/h。高い静粛性と高速性により、都市の混雑や渋滞の緩和や持続可能な交通手段を実現可能とします。2009年の会社設立から1,000回を超える試験飛行を行っており、海外機として初めて日本の型式認証の申請を行いました。