【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

大阪関西万博・ドイツ館の概要発表!タイトルは『わ! ドイツ 』、7つの円形の木造建物を設置、循環経済の未来社会を提案


出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture

ドイツの政府は、2023年5月22日に、2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンの概要を発表しました!

パビリオンのタイトルは「わ! ドイツ 」。「わ」はテーマの循環のほか、自然と技術の調和を表す「和」に加え、「わ!」と思わず驚きの声が上がるような展示に、との意味が込められました

【出展元】
https://expo2025germany.de/
Expo 2025: Kreislaufwirtschaft Thema im Deutschen Pavillon
万博、ドイツ館の概要公表 円形建物で「循環経済」体験

 


出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture

ドイツパビリオンは、ドイツで重要視されている持続可能性というテーマを来場者に伝えるという目標を掲げており、円形の建物や展示コンセプトによって、テーマへの熱意を喚起することを目的としています。ドイツ館は、自然と人間が共生する未来社会をテーマに「循環経済」をコンセプトに展示を行います。

 


出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture

「循環経済」とは、資源を循環利用し続けながら新たな付加価値を生み出し続けようとする経済社会システムです。資源やエネルギーを有効に活用し、廃棄物や排出物を最小限に抑えることで、経済活動と環境保護を両立させる仕組みは、大量生産・大量消費を前提し、資源の循環利用を想定しない「線形経済(リニアエコノミー)」の反対概念として位置付けられます。

7つの円形の木造建物を設置

出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture

ドイツ館の展示場は、緑地施設内に7つの円形の木造建物を設置したもので、自然と建築技術を融合した循環の仕組みが一目で分かるデザインとなっています。円形の建物は、風や日光を効果的に利用して快適な空間を作り出しており、屋根には太陽光パネルや植物が設置されています。建物の規模は約3,500㎡で、材料は、木材や竹などの再生可能な素材で構成されており、万博終了後には解体して再利用することができます。

マスコットキャラクター「サーキュラーズ」


ドイツ館のもう一つの見どころは、妖精を模したかわいいマスコットキャラクター「サーキュラーズ」。「サーキュラーズ」は、ドイツ館のテーマである「循環経済」を象徴するキャラクターで、日本のかわいらしさの美学である「kawaii」からインスピレーションを得ています。

 


出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture

来場者には音声ガイドとして「サーキュラーズ」が貸し出されます。「サーキュラーズ」は旅の途中でパビリオンの内容を紹介し、循環経済に従って生活することの意味をドイツ語、日本語、英語で説明します。彼らと交流することで「循環経済」の楽しさや重要性、万博のテーマである「人の知恵と自然の技」を体感することができます。

ドイツパビリオン・ギャラリー


出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture


出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture


出展: LAVA – Laboratory for Visionary Architecture

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です