ボーノ相模大野は、神奈川県相模原市の小田急線「相模大野」駅前で行われた再開発事業「相模大野駅西側地区第一種市街地再開発事業」により誕生した、商業・住宅・公共施設からなる複合商業施設です。ボーノ相模大野は、約180店舗からなる大型商業施、パスポートセンター/市民・大学交流センター/(財)ヘルス・サイエンス・センター等の公共公益施設、市営駐車場、市営駐輪場、分譲住宅「プラウドタワー相模大野(写真左)」、賃貸住宅「スカイフラッツ(写真右)」などで構成されています。
【スペック】
名称:プラウドタワー相模大野(写真左)
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野 3 丁目 3 番 1,2(地番)
階数:地上 26階 、塔屋2階、地下1階
高さ:96.46m
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
杭・基礎 :場所打ちコンクリート杭
主用途:区分店舗、公共公益施設、住宅
総戸数: 308 戸
敷地面積:約31,000㎡※街区全体
建築面積:約9,700m²※南棟
延床面積:約68,010m²※南棟
建築主:相模大野駅西側地区市街地再開発組合
設計者:アール・アイ・エー
施工者:大成・安藤・藤木JV
着工:ーーー
竣工:2013年02月
ボーノ相模大野の商業施設は大きく2つに分けられます。1つは野村不動産が開発・運営する「bono相模大野Shopping Center」で店舗数90店舗で構成される大型商業施設です。もう一つは街区の中心軸であるボーノウォークに面したサウスモール、ボーノ広場に面するノースモールです。このノース・サウスモール約90店は、再開発地区の地権者店舗が集まる賑わいのエリアで「商店街」が生まれ変わったエリアとなっています。
そのほかにも以下の公共公益施設が入居しています。
◯ノースモールの4階には、「パスポートセンター」や、住民票・戸籍などの証明書が取得できる「相模大野駅連絡所」を設置。
◯サウスモールの3階には、市民・大学交流センター「ユニコムプラザさがみはら」、4階には健診施設「(財)ヘルス・サイエンス・センター」が入居。
◯約700台の市営駐車場、約3,000台の市営駐輪場、ショッピングセンターの地下の約1,000台の駐輪場。
ちなみに再開発エリアの愛称である「ボーノ」とは、イタリア語の buono!(「すばらしい」「おいしい」)と、大野(ono)を合わせた造語です。様々な機能が集う新しい街に、親しみを込めて。「大野」とも韻を踏み、印象付けるネーミングになっています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
横からだけど、
たしかに大阪の街造りにかかわっている者のセンスには首をかしげる。
フェスティバルホール前の自転車置き場・・・何なんだあれは。
そういうのが色々あるんですよね。
やたらとガムテープをベタベタ貼ったり、カラーコーンを置くし。
もうちょっと知恵を働かせて工夫できないのでしょうか?イカつすぎる。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
↓大阪人のふりをしてあちこちの掲示板で大阪を貶めてる東京オカマ変質者。目ざわりなダニ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東京はバンバンと大規模開発があって羨ましいです。大阪の経済は完全に東京に吸われていますね。
いっそのこと、東京に生まれていれば良かった。
それにしても、早く阪神百貨店・中央郵便局・ヨドバシの立替工事始めてほしい。
北ヤード2期も早く大規模に開発してほしいです(東京なら、この程度の土地の大きさならバンバン建てます)。
大阪最大の梅田も、東京駅前(や東京各所)の勢いに比べると、見劣りしまくりです。
せめて、南口歩道の整備や、阪急-阪神を繋ぐ歩道橋の整備程度は、さっさとやってほしい(それと、あそこは地上の導線悪すぎ)。
しかし、大阪の街造りをやっている人々(←採用基準甘いんじゃないの?)には美的センスが欠如しまくっているから、あまり期待しないようにします。
期待しすぎて、いつも裏切られて悔しい思いをするので・・・
でも、最低限のお洒落な感覚を持って街造りして欲しいわ。