渡辺橋→中之島に移動しました。1つ前の渡辺橋駅とは対照的に、中之島駅は「木」をイメージして壁面全体に木が使われています。
限られたスペースを使って発着線を増やす為に、淀屋橋駅と同様に切り欠けホームになっています。カーブを描いているので先まで見通せる為、不思議な感じがしました。
衝突防止用のダンパーが設置されています
ホーム上は他の新駅と同様のデザイン。在来塗装の車両と最新の駅設備の対比がおもしろい
ホームの一番置くを見ると。。。???こっこれは!なんとシールドマシン(トンネルを掘る掘削機械)のカッターがオブジェとして飾られているではありませんか!なんか、こう誇らしい雰囲気を醸し出していて何故か感動しました!
ライトアップされています
反対側にもありました!中之島船は現在の所ここ中之島駅が終点の盲腸線ですが、将来的には西九条駅、果てはUSJまで伸ばす構想がありますが、これを見るとやる気満々に思えてきます
最新鋭フルカラーLED電光掲示板と古参の5ドアー車
各駅を巡って気になったのが階段の手すりの形状。何故か「なみなみ」型になっています
改札外ですが、大勢の人でにぎわっていました。
改札から地上につながる通路には「リーガロイヤルホテル」の文字が。陸の孤島だったリーガロイヤルホテルは中之島線のおかげで駅直結になりました。京都の主要な観光スポットにアクセス出来る京阪とタイアップした企画が出てきそうです。
他の地上出口です。なんば橋駅以外は、ほぼ全ての出入り口がこのデザインになっています
やはり新しい路線の誕生は嬉しいもんですね。駆け足で巡った中之島線ですが、最近の鉄道新線(おおさか東線、JR東西線、今里筋線)と比べれると相当贅沢な作りだと思いました。久々の都心を貫く新線なので気合いが違うという所なのでしょうか?あと、中之島線開通にあわせて京阪が導入した新しいCIデザイン、これ相当カッコいいです。在来車の塗装変更と各駅のサイン類の更新が完了する頃には、今よりあか抜けた京阪になっている事でしょう。つぎは、西九条への延伸が具体化してうほしいな?と、思ったりしつつ、駆け足の写真レポートでした。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます。
管理人の「ろんぐ」です。
手すりのなみなみは、どうやら「にぎりやすい」為の様ですね。かなりいい感じらしいので、こんどにぎりしめてみます。
SECRET: 0
PASS:
今まで読み逃げオンリーでごめんなさい。
なみなみに成っているのはふんばりやすくしているためではないですか
延伸されたらうれしいですね!