【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

京阪本線-淀駅高架化工事 13.03

IMG_8007.jpg


京阪本線の淀駅は京都競馬場の最寄り駅で現在高架化工事が行われています。  高架化工事の区間は、伏見区淀木津町 地先~伏見区納所下野 地先までの間約2kmで、高架区間は1.47km 。 淀駅は 島式ホーム2面4線の高架駅となり、区間内にある下津・淀・池上の踏切が除却される計画です。


【過去記事】
京阪本線-淀駅高架化工事 11.07
京阪本線-淀駅高架化工事 10.07
→京阪本線-淀駅高架化工事 09.10
■追跡取材リスト













IMG_8003.jpg


淀駅の高架化ですが、まず2009 年9月12日より大阪方面行き下り線(3,4号線)の供用を開始、2011年5月28日から、京都方面行き上り線(2号線)が高架線に切り替え上り線ホームの供用が開始されました。この時点の淀駅は2面3線の高架駅です。その後、地上線跡に京都方面行き待避線(1号線)が建設され、2013年1月26日から使用開始、淀駅は2面4線の高架駅に生まれ変わりました。










IMG_8020.jpg

最後に高架化された1号線の様子です。高架化されたばかりなので真新しい軌道です。この辺りは、本線の複線+車庫への入出庫線が合わさり短い区間ながら複々線になっています。









IMG_8026_20130314095225.jpg


京都方面ホームから見た1号線の様子です。架線は鋼管ビ-ムを使用した架線構造、インテグレーテッド架線が採用されており、非常にシンプルな構造となっています。









IMG_8028.jpg

ホーム上の様子です。1号線は待避線の為、列車の種別が単純な為でしょうか?発車標が2段表示の小さいタイプになっています。








IMG_8039.jpg


京都方面の様子です。写真左側の線路が今回高架化された京都方面行き上り線です。









IMG_8013.jpg


ホームをウロウロしていると、大阪方面から京都出町柳行き普通が入線してきました。











IMG_8015.jpg


2号線に停車する出町柳行き普通。車両は京阪2200系電車です。この車両は1964年(昭和39年)から製造が始まった系列で、登場から45年以上が経過している古参です。車両更新や新塗装化が行われていますが、さすがに古さは隠しきれませんね。最新鋭の高架駅とのコントラストが面白いです。








IMG_8042_20130314095226.jpg


ついに2面4線の高架化が完成した京阪本線-淀駅。本日2013年3月16日(土)に行われるダイヤ改正から、淀駅1番線ホーム(京都方面行き)の本格供用が開始されます。




2 COMMENTS

匿名

SECRET: 0
PASS: 4e21c7f29c9648e84d34d7572d27a496
京阪電車は前の色の方が良かったな~。

在阪高生

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
記事更新お疲れ様です。

京阪沿線民で通学のために毎日使っているので愛着もありますが、高架化の工事が行われているとは知りませんでした^^;
大阪環状線の京橋駅も改装してくれたらなと思っていますが、堅実を旨とする京阪のこと、きっと大分先の話になりそう。
ともあれ新しい高架駅の誕生は喜ぶべきことでしょうね(つ^ω^C)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です