
ホテルシーガルてんぽーざん大阪は、海遊館などが立ち並ぶ天保山ハーバービレッジ内に立地する、USJのアソシエイトホテルです。大阪港に隣接するウォーターフロントの立地が特徴で、全室からオーシャンビューが楽しめます。

今回宿泊したのはスタンダードツイン、28m2です。スタンダードツインは海をモチーフにした小粋な明るいマリンブルーと落ち着いたベージュの2タイプが用意されており、アサインされた部屋はブルーの配色の部屋でした。

客室のレイアウトは非常にオーソドックスです。ベッドは幅110×長さ200のシングルが2台。マットレスは一昔前に主流だったスプリングが柔らかいフカフカのタイプで僕の好みには合いませんでした。

テーブルとTV付近の様子です。TVはスクエア型のブラウン管タイプで古さを感じさせます。テーブルは小ぶりで照度も低く仕事には不向きな感じでした。

窓際にはテーブルとチェアが置かれていました。ベッド以外の寛ぎ場所があるのは良いです。

続いて水回りの様子です。洗面台は人造大理石製で、経年劣化はあまり感じませんでした。ただ、床面の清掃が行き届いていない印象で清潔感が不足気味です。

バスタブです。かなりサイズが大きくゆったりしていますが、こちらは経年劣化を強く感じあまり長く入っていたい気にはなれませんでした。

SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
良かったらそちらも見てやってください(笑)