長崎マリオットホテル宿泊記。Part2は、Mクラブ(エグゼクティブラウンジ)、ハーベラでの朝食、ジム編です!
長崎マリオットは、客室のデザイン、質感が非常に良かったですが「食」についてもかなりハイレベルで満足する事ができました。今回は、エグゼクティブラウンジ、朝食を中心にご紹介したいと思います。
▼外観、共用部、客室は、宿泊記Part1をご覧ください。
長崎マリオットホテル宿泊記 Part1〜ロビー、客室編。プレミアムキングバルコニー ハーバービュー(36㎡)はクラスを超える質感が素晴らしい!
Mクラブ(エグゼクティブラウンジ)

「M Club」は、「エグゼクティブ」と「スイート」 の宿泊ゲストと、マリオットボンヴォイ会員のプラチナエリート以上が利用できるエグゼクティブラウンジで、国内のマリオットブランドのホテル初となる「24 時間オープン」のクラブのラウンジです。
フードプレゼンテーションは1日3回、7:00~10:00が朝食、16:00~19:00はホットミールを含む「カクテルタイム」、19:00〜21:00がスイーツとアルコールを提供する「コーティアルタイム」となっています。
Mクラブのフードプレゼンテーション
・朝食:7:00~10:00
・カクテルタイム:16:00~19:00
・コーティアルタイム:19:00〜21:00
※12歳未満は17時以降は入場不可
・24時間利用可能:ドリンク」、スナック、おつまみの提供
※朝食、カクテルタイム、コーティアルタイム以外は無人営業

さっそくMクラブ(エグゼクティブラウンジ)を見ていきましょう!こちらはラウンジの入口です。

Mクラブはこんな感じです。広々とした立派なラウンジです。

ラウンジの奥の方にはソファー席がありました。

Mクラブからは、北側の景色が楽しめました。
カクテルタイム

カクテルタイムは16:00〜スタートします。ケーキ等のスイーツ類も充実しているので、アフタヌーンティを兼ねている雰囲気があります。
最初に気がついた点をお伝えすると、このラウンジ、インカムで適時指示を出すマネージャー?の存在が大きく、速攻でフード類が補充されるので、争奪戦状態になる事がありませんでした。皆さん、すぐにお腹がいっぱいになるので、終始まったりとした雰囲気が流れていました。

前菜メニューは、生ハムとアプリコット・クリームチーズ、生ハムとプラム・クリームチーズ、野菜スティック・・。

メイン的なフードとしては、スパイシーチキン、長崎アジフライ、長崎かんぼこ、など。

フォカッチャ、クラッカー、グリッシーニ、カマンベール・・。

ブドウ、スイカ、アメリカンチェリー。

ドカンと盛り付けてみました!メチャクチャ充実しており、完全に夕食代わりになるレベルです。

前菜メニューだけでこの充実ぶり!!これは凄い、そしてメチャ美味い。
左上から「生ハムとプラム」「長崎トマトカプレーゼ」「スモークサーモンのクレープロール」「アプリコット」「野菜スティック」「パテドカンパーニュピクルス」。
スパイシーチキンとアジフライ、かんぼこ。アジフライはタルタルソースをタップリかけると美味しい!

そして!角煮まんじゅうが食べ放題!空港で買ったら1個300円ぐらいしそうです。空港のよりも美味しい。

スイーツ類もホテルメイドのケーキが盛り沢山。苺ショート、ナッツタルト、カステラ、自家製プリンもめちゃウマー!!

ストロベリームース、あと、長崎県産「日向夏」が本当に美味しくてオススメです。
長崎マリオットホテル、Mクラブのカクテルタイムは、国内マリオット系ホテルの中でも上位に入ると思われる、充実したフードプレゼンテーションが楽しめました!深夜時間帯のラウンジに潜入!

Mクラブは24時間営業が売りですが、フードプレゼンテーションの時間帯以外は無人営業となります。夕方のカクテルタイムタイムでお腹ポンポコリンでしたが、24時ごろに訪問して深夜のラウンジを体験してみました。

無人営業時間体は、ドリンクや飴ちゃん、みかんゼリー、スナック類が提供されています。


スナック類はこんな感じです。トルコライススナック、ちゃんぽんスナックがありました。これが地味に美味しいから困ります。

ピックアップしてみました!ジンジャエールとスナック類がよく会います。24時間オープンのラウンジですが、小腹が空いたり、気分展開したい時は、嬉しいですね。
朝食会場は7Fの「HARBELLA」

朝食会場ば、チェックインカウンターがある7Fの「HARBELLA(ハーベラ)」。入口手前がバーラウンジ「THE AZURITE」奥が、オールディダイニング「HARBELLA」です。

こちらは「THE AZURITE」のエリアです。混雑時には、「THE AZURITE」の席の一部が朝食会場として開放されます。

ブッフェ台の様子です。品数が多くてかなり充実していました!

サラダ類、漬物類、ヨーグルト類、チーズ類。品数が本当に多いです。

パン類、塩キャラメルマフィンがめちゃウマ。

ピックアップしてみました!写真右側は、シグネチャーグリーンオムレツ(長崎産牛の赤ワイン煮込み)。緑色はほうれん草の色だと思ます。中々美味しかった。小籠包は絶品なので是非食べて見てください。

和食類も充実。総じてクオリティが高く美味しかったです。

長崎の郷土料理系をピックアップ。ちゃんぽん、ハトシ、かんぼこ・・。

エッグステーションで、エッグベネディクトが頼めるので、無限にエッグベネディクトを食べる事ができます!

このあたりが美味しすぎてリピートしてしまった・・。

塩キャラメルマフィン、フルーツデニッシュがめちゃウマー!!
長崎マリオットの朝食ですが、アッパーアップスケールクラス(4つ星級)のホテルとしては相当レベルが高くて、非常に満足する事ができました。これなら、朝食を楽しみにして宿泊するのも充分にアリだと思います。スイーツショップ「Grab&Go (グラブアンドゴー)」

7階の一角にあるスイーツショップ「Grab&Go (グラブアンドゴー)」。地元産の旬の果物を使った美味しいケーキやペストリー、チョコレートを提供している他、長崎マリオット・ホテルのオリジナルギフトなども販売しています。

宝石の様なチョコレートやケーキ類。

ホテルのオリジナルグッズ。

営業以外ですが、『Grab & Go』のイートインスペースはこんな感じでした。オシャレすぎる!
フィットネスセンター

フィットネスジムは、8階にあり24時間利用、無料で利用可能です。


内部の様子です。定番の器具が並んでいます。

長崎マリオットは食が充実しているので、ついつい食べすぎてしまいますが、ジムでランニングして、少しでも自分に言い訳するのが良いかもしれません(笑)。

ウォーターサーバー、タオル、体重計がありました。定番のアイテムですね。
まとめ

今回宿泊した、長崎マリオットホテルですが、長崎駅至近、空港リムジンバス乗り場にも近く、交通利便性は最高でした。ホテル内外ともに高級感があり、館内のインテリアデザインが良く練り込まれいる事が解りました。

客室は36㎡ほどでしたが、アッパーアップスケール(4つ星級)とは思えないほど質感が高く、非常に満足する事ができました。デザインが良く使い勝手も良好。バスタブが広くてユックリと湯船につかる事ができました。

フード類のレベルはなかり高く、Mラウンジのカクテルタイムは、国内同クラスのホテルと比較してもかなり上位に食い込むのでは?と思いました。ハーベラでの朝食もかなり良かった。

まとめると、長崎で快適なステイを楽しみたいのであれば、最有力候補にすべきホテル。客室のデザイン、質感、快適性、食事、ホスピタリティ、交通利便性、いずれをとっても平均レベルが高く目立った欠点が見当たりません。Mラウンジのフード類は本当に美味しくで大満足する事ができました。南蛮文化を現代的に解釈し、海のイメージを追加したインテリアデザインは本当に良かった。欲を言えば、プールや大浴場があれば、さらに良かったのですが、これは無いものねだりですね。
宿泊記を書きながら、また泊まりに行きたいと思っている自分がいます。それぐらい気に入りました。
良いところ
・長崎駅隣接、リムジンバス乗り場も近く交通至便
・使い勝手が良く質感の高い客室。デザインが練り込まれておりラグジュアリーホテルと錯覚するレベル
・最新のホテルなのでウエットエリアの使い勝手が良く非常に快適。バスタブが大きいのも◎
・約7割の客室にバルコニーがあり客室面積以上に広く感じる。
・デイベッドやインルームダイニング対応のテーブルなど最近のトレンドを網羅
・Mクラブのカクテルタイムは相当レベルが高い
・朝食のレベルも高く満足する事ができた
・スタッフのホスピタリティも高い
・総じて平均点が高く目立った欠点がない
・その割に必要ポイント数や宿泊費が安くコストパフォマンスが凄まじい
イマイチな所
・無人営業時間帯のMラウンジ、基本セルフで下げ膳する運用だが、テーブルに放置する利用者が見られた。ルールの周知が必要かも
・ないものねだりだが、プールや大浴場があれば更に高評価だった。プールがあったらJWマリオットブランドになっていたかも。
極めて満足度が高く、充実したホテル滞在を楽しまれたみたいですね(^.^)