INFO
考察・提言
再都市化ニュース
再開発の卵
大阪万博
大阪都心
大阪府下
近畿
兵庫
中部
北陸・甲信越
中国・四国
九州・沖縄
東北・北海道
東京都心
東京都下
関東
海外
鉄道
空港
道路
ホテル宿泊記
風景
youtube
その他
ビル飯
サイネージ
テック
倉庫・工場・インフラ他
yotube動画紹介
リンク集
プロフ
お問い合わせ
【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!
ホーム
「2023年」の記事一覧
2023年11月22日
大阪メトロ『ウォークスルー型顔認証改札機』設置開始!御堂筋線 なんば駅北東改札を皮切りに2024年度末までに全駅に導入へ!!
2023年11月21日
阪急電鉄が有料座席指定サービス「PRiVACE」(プライベース)を2024年夏から導入すると発表!専用車両のイメージパースを公開
2023年11月21日
大阪関西万博『ポーランド館』テーマは「ポーランド。未来を切り開く遺産」、デザインは螺旋構造、同国音楽家のコンサートを開催!
2023年11月20日
阪急・阪神、近鉄、京阪が大阪・関西万博ラッピングトレインを運行すると発表!公表済みのJR西日本、大阪メトロと合わせて京阪神を万博列車が駆け巡る事に!
2023年11月18日
大阪関西万博『カナダ館』テーマは再生=リジェネレーション(Regeneration)、外観デザインは“氷”がモチーフ!
2023年11月18日
大阪関西万博『ベルギー館』パビリオンのテーマは命の源である「水と細胞」。建物は固体、液体、気体「三つの形態」をイメージ!
2023年11月17日
大阪関西万博『サウジアラビア館』は中東の伝統的な市場「スーク」を再現!Foster + Partnersがデザインを担当
2023年11月17日
大阪関西万博『オマーン館』は「大地、水、人」がテーマ。水が流れるような建築が特徴的、赤色は「勇気やダイナミズム」を象徴!
2023年11月16日
近鉄名古屋駅~湯の山温泉駅間で「足湯列車」を運行!観光列車「つどい」の2号車にヒノキ造りの足湯キットを設置!!
2023年11月16日
大阪メトロが「四つ橋線」及び「中央線」全駅にホームドア(可動式ホーム柵)を2024年度末までに設置!
1
…
4
5
6
…
43