
うめきた二期地区として再開発が予定されている「JR貨物梅田駅」の解体工事の状況です。JR梅田貨物駅は2013年3月16日に行われたダイヤ改正で、関西本線・百済貨物ターミナル駅と東海道本線・吹田貨物ターミナル駅に機能が移転され、同年3月31日をもって廃止されました。現在は同駅跡地の再開発に向け、旧貨物駅の解体撤去工事がおこなわれています。
【過去記事】
→うめきた2期区域開発に関する民間提案募集における優秀提案が決定!
→うめきた二期地区として再開発が予定されている「JR貨物梅田駅」解体工事 14.01

前回の撮影が2014年1月だったので約2ヶ月振りの取材です。前回と比べると地面を覆っていたアスファルトやコンクリート性床板の撤去が進んでおり、地面がむき出しになっている箇所が増えました。

梅北2期地区の南西エリアの様子です。

梅北2期の中央部付近の様子です。

梅北2期地区の北部の様子です。

梅北2期地区の西端をゆく「特急はるか」の様子です。将来的には線路が地下化され、ノースゲートビルディングの北西側に新駅が設けられる予定です。

最後は引き気味で、梅北2期地区全体の様子です。貨物駅撤去後の広大更地を見ていると、大きな可能性を実感する事が出来ました。ここには間違い無く凄い街が出来ると思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
昨日,グランフロントに行って2期地区を眺めながら妄想にふけていました
ビルと緑が調和した街になってほしいです
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これ完成したらもう東京駅周辺も新宿周辺も相手にならんやろ。まさに唯一無二の完成された街になってまうな。
でもホンマに北ヤード二期は実現するんやろうか?
SECRET: 0
PASS: 3ed80171b1f4ab825f2038fc203c887c
こうやって見ると、すごく敷地が広いですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ホンマに梅田二期は楽しみやわな。
梅北の広大な公園に寝転びながら、梅田の高層ビル群を一望するのが夢や。