名古屋商科大学 丸の内キャンパスは、名古屋市中区錦1丁目に建設中の地上15階、高さ85mの大学の都心型超高層キャンパスです。名古屋商科大学が世界に通用する教育を一層拡充させるため、開学60周年事業の一環として進められています。名古屋商科大学 丸の内キャンパスには、教室・ゼミ室・研究室・図書館・食堂・スポーツジム・学生ラウンジなどが設けられます。
【公式HP】
→名古屋商科大学 丸の内キャンパス
【過去記事】
→名古屋商科大学 丸の内キャンパスの建設状況 14.09

【スペック】
名称:名古屋商科大学 丸の内キャンパス
所在地:愛知県名古屋市中区錦1丁目301番他
階数: 地上15階、地下1階
高さ:85.246m
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
杭・基礎 :
主用途:学校
総戸数:
敷地面積:2,490.67㎡
建築面積:1,239.35㎡
延床面積:17,804.37㎡
建築主:学校法人 栗本学園
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2013年4月
竣工:2015年春(予定)

頂部に取り付けられたロゴマークの様子です。

基壇部の様子です。

基壇部の窓は風格のあるアーチを描いています。面格子にあるロゴマークは同校のシンボルマークでしょうか?

近くで見たげた様子です。既に最高部まで到達しており、外装カーテンウォールの取り付けもほぼ完了、基壇部の仕上げが行われていました。

最後は、ミッドランドスクエアから見た名古屋商科大学 丸の内キャンパスの様子です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
都心に大学のキャンパスがあるのはいいことですね。
大阪も市内(特に環状線内)にもっと大学があればいいんですが…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もはや大学ってより、NUCBっていう銀行にしか見えませんw