Peach×ラピート ハッピーライナーは、関西国際空港に拠点を置くLCC「ピーチ・アビエーション」と、2014年に20周年を迎えた、南海電鉄の空谷アクセス特急ラピートのコラボレーション。“長寿・繁栄・幸運” Peach カラーの特別デザインの1編成が運行されています。※2014年9月7日(日)~2015年8月31日(月)
◆出逢えたらラッキー!“長寿・繁栄・幸運” Peach カラーの特別デザイン
Peach の社名の由来は、古来から「長寿・繁栄・幸運」のシンボルとして愛されているフルーツ「桃」。Peach カラーの特別デザインを施した特急ラピートが登場するのは6編成中1編成のみ!まさに出逢えたらラッキー!
◆見つけてラッキー!見つけて “小さな幸せ” ハートマークのステッカー
Peach ×ラピート ハッピーライナーのデッキ付近数カ所に“小さな幸せ”ハートマークのステッカーが登場。見つけてラッキー!小さな幸せを見つけてください。

南海難波駅に停車中のPeach×ラピート ハッピーライナーです。以前運行されていた赤いラピート ネオ・ジオンバージョンほどではありませんが、記念撮影する家族連れが多く見られました。

サイドビューです。Peach×ラピートのコラボロゴマークが似合っています。

車体のカラーリングはピーチの航空機と同様なカラーリングになっています。

おの辺りはピーチというよりはグレープといった感じかな?

そうこうしている間にPeach×ラピート ハッピーライナーが関空に向けて発車しました。

車体をくねらせながら難波駅を出てゆくPeach×ラピート ハッピーライナー。

今回の特別ラッピング※2014年9月7日(日)~2015年8月31日(月)となっています。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/151021.pdf
☆特急ラピート「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号 11/21(土)運行開始!!
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
南海電鉄ニュースリリース[2015年10月5日]
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/151005.pdf
☆映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』とタイアップした特別仕様の特急ラピートを運行します。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
このピーチラピートのほか、最近では妖怪ウォッチラッピングにサザン・高野線特急の赤こうや。そして、往年の緑色が復活した7000&10000系。いつになく華やかに感じます(*^_^*)
インパクトという点では、昨年の赤いラピートのほうが大きかったですけど、こちらのカラーリングも車体にうまくマッチしていて違和感もなく良いと思います。8月いっぱいまでなので、今年の夏は「見た目にも楽しい南海電車」を楽しもう!そんな感じです(^_^)