中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)16.05

th_IMG_0424_20160520230810d85.jpg


中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)は、朝日新聞大阪本社の所在地にある3棟のビルを2つの超高層ビルに建替える「中之島プロジェクト」の第二期計画で、2013年11月に計画地の東地区に竣工した中之島フェスティバルタワーに続く再開発計画です。2013年春より既存ビルの解体工事に着手、2014年6月25日に本体工事に着工し、2017年の春の竣工を予定しています。




【過去記事】
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)16.04
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)16.03
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)16.02
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.12
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.11
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.09
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.08
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.07
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.05
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.04 -2
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.04
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.02
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.12
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.07
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.06
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.05
中之島プロジェクト西地区「中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)」は6月25日着工!
朝日新聞社の新ビルに入居する国際級ホテルはリーガロイヤルホテルの新ブランドラグジュアリーホテル!

中之島フェスティバルタワーの新商業施設「フェスティバルプラザ」
中之島フェスティバルタワー 12.11
中之島フェスティバルタワー 12.09
中之島フェスティバルタワー 12.08
中之島フェスティバルタワー 12.06
中之島フェスティバルタワー 12.04
中之島フェスティバルタワー 12.03
中之島フェスティバルタワー 12.01
中之島フェスティバルタワー 11.12
中之島フェスティバルタワー 11.11
中之島フェスティバルタワー 11.10
中之島フェスティバルタワー 11.08
中之島フェスティバルタワー 11.06
中之島フェスティバルタワー 11.05
→中之島フェスティバルタワー 11.04
→中之島フェスティバルタワー 11.03
→中之島フェスティバルタワー 11.02
→中之島フェスティバルタワー 10.11
→中之島フェスティバルタワー 10.10
→中之島フェスティバルタワー 10.08
→中之島フェスティバルタワー 10.06
→中之島フェスティバルタワー 09.12
→中之島フェスティバルタワーの模型!
■追跡取材リスト
















th_IMG_0413_20160520230809051.jpg



【スペック】
名称:中之島フェスティバルタワー ・ウエスト(仮称)
所在地:大阪市北区中之島 3 丁目2番4号(住居表示)
階数:地上 41階、地下 4 階
高さ:199.27m
構造:S造、一部SRC造・RC造 
杭・基礎 :—
主用途:事務所、ホテル、飲食店舗、物販店舗、集会場、美術館、自動車車庫
総戸数:—
敷地面積:8,377.84㎡
建築面積:6,102.84㎡
延床面積: 150,987.71 ㎡ ※容積対象面積:133,570.38㎡
建築主:朝日新聞社
設計者:日建設計
施工者:竹中工務店
着工:2014年06月
竣工:2017年04月(予定)













th_IMG_0408_2016052023080749d.jpg


前回の撮影から約1ヶ月振りの取材です。可動式の防護柵が無くなり上層階のカーテンウォールユニットの取り付けがかなり進んでいました。













th_IMG_0416_20160520230812b2a.jpg


頂部の様子です。高層部のマド割りが異なる部分はホテルになります。フェスティバルタワー・ウエストに入居するホテルは外資系ホテルのヒルトングループの最高級ブランド「コンラッド大阪」が進出する事になりました。













th_IMG_0428_20160520230813ffc.jpg



コンラッド・ホテルはヒルトングループの最高級ブランドの一つで、世界各地で20以上のホテルを展開しています。日本国内では森トラストの子会社が運営する「コンラッド東京」が、東京都港区東新橋1丁目の汐留地区に2005年に開業、大阪への進出は日本で2カ所目、西日本初の出店となります。ヒルトン・ホテルズ&リゾート(Hilton Hotels & Resorts)は、世界90ヶ国以上に約4,000軒、65万室を展開する巨大ホテルチェーンです。ヒルトングループの最上級ブランドはウォルドルフ=アストリア、コンラッドホテルはそれに次ぐレードのホテルとなります。



ヒルトン・ホテルズ&リゾート(Hilton Hotels & Resorts)】
ウォルドルフ=アストリア

コンラッド・ホテル
ダブルツリー、ダブルツリー・ゲスト・スイーツ、ダブルツリー・クラブ・ホテル
エンバシー・スイーツ・ホテル
ハンプトン・イン、ハンプトン・イン&スイーツ
ヒルトン・ホテル
ヒルトン・ガーデン・イン 
ヒルトン・グランド・バケーション
ホームウッド・スイーツ・バイ・ヒルトン
ホーム・ツー












th_IMG_0431_2016052023082145a.jpg


足元周りの様子です。先に完成した中之島フェスティバルタワーと同様の手摘みレンガの外壁が目を引きます。














th_IMG_0445_20160520230823a25.jpg


よく見ると、レンガ部分の一部(写真右側)にロゴマークを取り付ける為のベースが見えました。フェスティバルタワーウエストのロゴとコンラッド大阪のロゴマークが取り付けられるのかな?














th_IMG_0453_201605202308237c2.jpg


撮影ポイントを変えて、北側から見た様子です。













th_IMG_0455_20160520230825e5c.jpg



ビルの西側にある阪神高速道路の土台の様子です。こちらの壁面もレンガ張りになっていました。













th_IMG_0461_20160520230826841.jpg



さらに撮影ポイントを変えて近くで見上げた2棟の並びです。ビル好きにとっては最高の眺めですね。ゾクゾクしてきました。













th_IMG_0465_20160520230836af9.jpg


少しはなれて西側から見た様子です。














th_IMG_0403_20160520230835f07.jpg


さらに撮影ポイントを変えて、淀屋橋から見た様子です。














th_IMG_0592.jpg


さらに、さらに撮影ポイントを変えて、北浜付近から見た様子です。