
中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)は、朝日新聞大阪本社の所在地にある3棟のビルを2つの超高層ビルに建替える「中之島プロジェクト」の第二期計画で、2013年11月に計画地の東地区に竣工した中之島フェスティバルタワーに続く再開発計画です。2013年春より既存ビルの解体工事に着手、2014年6月25日に本体工事に着工し、2017年の春の竣工を予定しています。
【過去記事】
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)16.04
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)16.03
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)16.02
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.12
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.11
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.09
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.08
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.07
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.05
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.04 -2
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.04
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)15.02
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.12
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.07
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.06
→中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)14.05
→中之島プロジェクト西地区「中之島フェスティバルタワー・ウエスト(仮称)」は6月25日着工!
→朝日新聞社の新ビルに入居する国際級ホテルはリーガロイヤルホテルの新ブランドラグジュアリーホテル!
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 14.01
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.07
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.06
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.04
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.07
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.06
→朝日新聞社・中之島プロジェクト西地区 13.04
→中之島フェスティバルタワーの新商業施設「フェスティバルプラザ」
→中之島フェスティバルタワー 12.11
→中之島フェスティバルタワー 12.09
→中之島フェスティバルタワー 12.08
→中之島フェスティバルタワー 12.06
→中之島フェスティバルタワー 12.04
→中之島フェスティバルタワー 12.03
→中之島フェスティバルタワー 12.01
→中之島フェスティバルタワー 11.12
→中之島フェスティバルタワー 11.11
→中之島フェスティバルタワー 11.10
→中之島フェスティバルタワー 11.08
→中之島フェスティバルタワー 11.06
→中之島フェスティバルタワー 11.05
→中之島フェスティバルタワー 11.04
→中之島フェスティバルタワー 11.03
→中之島フェスティバルタワー 11.02
→中之島フェスティバルタワー 10.11
→中之島フェスティバルタワー 10.10
→中之島フェスティバルタワー 10.08
→中之島フェスティバルタワー 10.06
→中之島フェスティバルタワー 09.12
→中之島フェスティバルタワーの模型!
■追跡取材リスト

【スペック】
名称:中之島フェスティバルタワー ・ウエスト(仮称)
所在地:大阪市北区中之島 3 丁目2番4号(住居表示)
階数:地上 41階、地下 4 階
高さ:199.27m
構造:S造、一部SRC造・RC造
杭・基礎 :—
主用途:事務所、ホテル、飲食店舗、物販店舗、集会場、美術館、自動車車庫
総戸数:—
敷地面積:8,377.84㎡
建築面積:6,102.84㎡
延床面積: 150,987.71 ㎡ ※容積対象面積:133,570.38㎡
建築主:朝日新聞社
設計者:日建設計
施工者:竹中工務店
着工:2014年06月
竣工:2017年04月(予定)
名称:中之島フェスティバルタワー ・ウエスト(仮称)
所在地:大阪市北区中之島 3 丁目2番4号(住居表示)
階数:地上 41階、地下 4 階
高さ:199.27m
構造:S造、一部SRC造・RC造
杭・基礎 :—
主用途:事務所、ホテル、飲食店舗、物販店舗、集会場、美術館、自動車車庫
総戸数:—
敷地面積:8,377.84㎡
建築面積:6,102.84㎡
延床面積: 150,987.71 ㎡ ※容積対象面積:133,570.38㎡
建築主:朝日新聞社
設計者:日建設計
施工者:竹中工務店
着工:2014年06月
竣工:2017年04月(予定)

前回の撮影から約1ヶ月振りの取材です。可動式の防護柵が無くなり上層階のカーテンウォールユニットの取り付けがかなり進んでいました。

頂部の様子です。高層部のマド割りが異なる部分はホテルになります。フェスティバルタワー・ウエストに入居するホテルは外資系ホテルのヒルトングループの最高級ブランド「コンラッド大阪」が進出する事になりました。

コンラッド・ホテルはヒルトングループの最高級ブランドの一つで、世界各地で20以上のホテルを展開しています。日本国内では森トラストの子会社が運営する「コンラッド東京」が、東京都港区東新橋1丁目の汐留地区に2005年に開業、大阪への進出は日本で2カ所目、西日本初の出店となります。ヒルトン・ホテルズ&リゾート(Hilton Hotels & Resorts)は、世界90ヶ国以上に約4,000軒、65万室を展開する巨大ホテルチェーンです。ヒルトングループの最上級ブランドはウォルドルフ=アストリア、コンラッドホテルはそれに次ぐレードのホテルとなります。
【ヒルトン・ホテルズ&リゾート(Hilton Hotels & Resorts)】
• ウォルドルフ=アストリア
• コンラッド・ホテル
• ダブルツリー、ダブルツリー・ゲスト・スイーツ、ダブルツリー・クラブ・ホテル
• エンバシー・スイーツ・ホテル
• ハンプトン・イン、ハンプトン・イン&スイーツ
• ヒルトン・ホテル
• ヒルトン・ガーデン・イン
• ヒルトン・グランド・バケーション
• ホームウッド・スイーツ・バイ・ヒルトン
• ホーム・ツー

足元周りの様子です。先に完成した中之島フェスティバルタワーと同様の手摘みレンガの外壁が目を引きます。

よく見ると、レンガ部分の一部(写真右側)にロゴマークを取り付ける為のベースが見えました。フェスティバルタワーウエストのロゴとコンラッド大阪のロゴマークが取り付けられるのかな?

撮影ポイントを変えて、北側から見た様子です。

ビルの西側にある阪神高速道路の土台の様子です。こちらの壁面もレンガ張りになっていました。

さらに撮影ポイントを変えて近くで見上げた2棟の並びです。ビル好きにとっては最高の眺めですね。ゾクゾクしてきました。

少しはなれて西側から見た様子です。

さらに撮影ポイントを変えて、淀屋橋から見た様子です。

さらに、さらに撮影ポイントを変えて、北浜付近から見た様子です。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://umeda.keizai.biz/headline/2302/
❝堂島のANAクラウンプラザホテル 最上階に西日本最大のラウンジ開設❞
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.constnews.com/?p=22176
~【官庁】(仮称)大阪新美術館の公募型設計競技を8月上旬に公告/基本・実施設計と工事監理を一括委託/大阪市~
あとそれからフェスティバルタワーウェストですが、2基あったタワークレーンのうち北側の1基が解体されましたよ。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://umeda.keizai.biz/headline/2300/
❝中之島・地上200メートル(⇐?)で「天空のガーデンテラス」 フランス料理メインに❞
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
このあいだの日曜日に見たとき、ほぼ完了してました。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
日経の電子版は記事の本文が途中で切れていたので、後半のところがわからなかったんですよ・・・
このビルに「コンラッド」進出が決まったときも嬉しかったものですが、もし大阪や沖縄にも進出が決まったら、ちょっと大げさかもしれませんが感激しそうです(*’▽’)
シャングリラも世界的に有名ですが、ロッテホテルもなかなかいいそうですね。重ねてお礼申し上げます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アリー my dear さん
記事の最後のほうに『オーナーがあっての話だが、大阪や沖縄でも是非オープンしたい』とありますよ。
個人的にはアジア人観光客の多い大阪はシャングリ・ラ ホテルやロッテホテルも出来て欲しいなと思います。
鶴橋駅周辺の再開発として、ロッテホテルが出来たらと妄想しています。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO02935720Z20C16A5TJC000/
❝ホテル「マンダリン」東京以外へ進出検討 京都など候補❞⇐この京都「など」の部分が非常に気になりますね。複数の都市への進出を考えているのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://umeda.keizai.biz/headline/2287/
❝京阪・中之島線3番線が「酒場」に 車両・構内で食イベント初開催❞
SECRET: 0
PASS: 2f7b52aacfbf6f44e13d27656ecb1f59
中之島は、日本で1番美しいビジネス街として発信して欲しいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やはり大阪は格好いい
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今ブログ見たら目の前の建物がブログに載っててワロタ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そろそろいい加減に肥後橋とドーチカ繋いでほしい…
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
見た目は完成形に近づいてきましたね。ビルすぐそばの地上から見上げると、ただただその迫力に圧倒されながらも魅了されます。
低層部の商業施設になるところの、手積みレンガの風合いは他ではなかなか見ることができない温かみを感じます(*^-^*)
あとコンラッドホテルのロゴですが、梅田のヒルトンや他のコンラッドのように、ビル高層階の壁面にも設置されるのでしょうか?いずれにしても開業が待ち遠しいです(^-^)