※現地に掲示されていたパネルを撮影しました
JR西日本は、2014年9月29日付けのプレスリリースで、大阪駅南側の広場整備を実施すると発表しました。南広場の東側に混在するバスターミナルおよびタクシー乗車場を、東側はバスターミナル、西側はタクシー乗車場に分離される他、サウスゲートビルディング2階と梅田新歩道橋をつなぐ歩道橋(デッキ)の整備、上空歩行者通路の連携により、安全性および回遊性が向上します。
【出典元】
→大阪駅改良プロジェクト 大阪駅南広場の整備に着手します
【過去記事】
→大阪駅南広場整備の状況 17.01 サウスゲートビルディングの東側にウッドデッキが登場!
→大阪駅南広場整備の状況 16.10~2016年10月01日から新バスターミナルが共用開始!
→大阪駅南広場整備の状況 16.10~梅田歩道橋とサウスゲートビルを結ぶスカイウォークがついに開通!Ver.昼
→大阪駅南広場整備の状況 16.10~梅田歩道橋とサウスゲートビルを結ぶスカイウォークがついに開通!Ver.夜
→大阪駅南広場整備の状況 16.07~バスターミナルの再整備が後半戦に突入!
→大阪駅南広場整備の状況 16.05~バスターミナルの上屋が延伸
→大阪駅南広場整備の状況 16.05~梅田歩道橋とサウスゲートビルを結ぶスカイウォークの建設工事が進行中!
→大阪駅南広場整備の状況 16.04~梅田歩道橋とサウスゲートビルを結ぶスカイウォークの建設工事が進行中!
→大阪駅南広場整備の状況 16.03~梅田歩道橋とサウスゲートビルを結ぶスカイウォークの建設工事が進行中!
→大阪駅南広場整備の状況 16.02~梅田歩道橋とサウスゲートビルを結ぶスカイウォークの建設工事が進行中!
→大阪駅南広場整備の状況 15.12~梅田歩道橋とサウスゲートビルを結ぶスカイウォークの建設工事が進行中!
→大阪駅南広場整備の状況 15.07~新しいバスのりばが2015年7月18日より供用を開始!
→大阪駅のタクシー乗り場が西側の桜橋口に移転!大阪駅南広場整備の状況 15.03
→JR西日本が大阪駅南広場の整備に着手、サウスゲートビルディング2階と梅田新歩道橋が直結し梅田の回遊性が向上!
→フロートコート・トラベルコート撤去工事13.06
→フロートコート・トラベルコート撤去工事13.04
→フロートコート・トラベルコート撤去工事13.03
→フロートコート・トラベルコート撤去工事13.02
■追跡取材リスト
大阪駅南広場整備ですが、ココ最近は動きが少なかった西側(桜橋口側)に小変化を見つけました。完成予想パースに描かれていたサウスゲートビルディングの東側に位置する「タクシー一般降車場」の共用がひっそりと始まっていました!

降車場に設置された上屋の様子です。

ロータリーの真ん中は植栽が施されています。

最後はハービスENTから見た、大阪駅南広場の西側全体の様子です。





