【過去記事】
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 18.11
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 18.09
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 18.02
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 17.12
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 17.09
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 17.06
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 17.03
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 17.01
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 16.07
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 16.06
→大阪駅前1号線整備事業および大阪駅前地下道改良事業の状況 15.11


【出典元】
→梅田駅の改良工事を実施(3月3日着手)します ~お客さまに、より快適で、安心してご利用いただけるよう、 ホームの拡幅、可動式ホーム柵の整備、バリアフリー化を行います~

現地の様子です。前回の撮影が2018年11月だったので約1ヶ月振りの取材です。

東側工区の様子です。一番工事が進んでおり、換気口や地下階と歩行者デッキを結ぶエレベーターの設置工事が進んでいます。

中央工区の様子です。こちらも工事がかなり進み、地下躯体がかなり出来上がっている様子が見て取れました。

西側工区の様子です。

撮影ポイントを変えて、地上から見た東側工区の様子です。

中央工区の様子です。

西側工区の様子です。

最後は再び梅田阪急ビルスカイロビーから見た様子です。大阪梅田ツインタワーズ・サウスの建設工事とセットで行われている地下空間の再整備工事。相当前から工事が行われていますが、各所の工事が進み、だんだんと未来が近づいている事が実感できました。
この工事の後も、西梅田、うめきた二期、なにわ筋線、阪急ターミナルビルと梅田は延々と開発が進みますね。未完の駅と言われる横浜駅のようです。
https://toyokeizai.net/articles/-/194958
東の横浜駅、西の大阪駅といったところでしょうか。工事の囲いなどないすっきりした姿に早くなってほしいです。
画像いちばん手前の東側、だいぶ形が見えてきた感じ。中央部は徐々に出来つつあり、西側はまだまだこれからという状況のようですね(^。^)