【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

【2031年春予定】なにわ筋線「北梅田~JR難波・南海新今宮」の鉄道事業許可。都市伝説だった計画が現実に!


国土交通省は関西高速鉄道()から申請されていた第三種鉄道事業及びJR西日本、南 海電気鉄道から申請されていた第二種鉄道事業の鉄道事業許可申請(なにわ筋線) について、鉄道事業法第3条の規定に基づき2019年7月10日付けで、申請 のとおり許可すると発表しました。

なにわ筋線は、大阪都心部(難波、中之島、梅田)を南北に縦貫する 都市鉄道として整備されます。既存の鉄道路線(JR東海道線支線、南海本線)と接続させることにより、 関西国際空港と大阪都心(梅田)の直結し、新大阪と大阪南部地域とのアクセス性の改善を図り、大阪の南北都市軸を強化し、大阪北部地域と大阪南部地域の相互交流の促進等、近畿圏の社会経済発展に貢献することを目的としています。

【出展元】
なにわ筋線「北梅田~JR難波・南海新今宮」の鉄道事業許可

 

 

 

 

 


出展:大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線に係る環境影響評価方法書

 

事業概要
事業者 :(第3種鉄道事業者)関西高速鉄道㈱ (第2種鉄道事業者)西日本旅客鉄道㈱ 南海電気鉄道㈱
整備区間:北梅田駅~JR難波・新今宮
整備駅数:3駅(中之島駅、西本町駅、新難波駅) 駅名は仮称
事業費 :約3,300億円
事業手法:地下高速鉄道整備事業
事業期間:2019年度~2031年度
開業時期:2031年春(予定)
建設キロ:約7.2km

 

 

 

th_IMG_0636_20170416012055d57.jpg

ついに鉄道事業許可がおりた「なにわ筋線」。数十年前から浮かんでは消える蜃気楼の様だった新線計画がついに現実のモノとなりました。南海新難波駅や北梅田駅の駅構造や他線との連絡、JR西日本と南海の共同運行、なにわ筋線開通が大阪都心に及ぼす影響などなど、興味は尽きる事がありません。

 

 

 

なにわ筋線関連の記事はこちら

(仮称)南海新難波駅の場所が判明!なにわ筋線に係る環境影響評価方法書が公開される!



なにわ筋線の(仮称)南海新難波駅の建設予定地まで歩いてみました!



南海電鉄が新型特急を検討。2031年なにわ筋線開通めど、投資額は70億円超



「なにわ筋線」に阪急電車が乗り入れる新たな事業計画で大筋合意、2030年の開通を目指す!



【2020年春デビュー】JR西日本が新型『はるか271系電車』を計18両(3両編成6本)新造すると発表!

10 COMMENTS

アリー my dear

おはようございます(^.^)
http://www.kr-railway.co.jp/pdf/naniwa_koujisekouninka.pdf

“ なにわ筋線の工事施行認可を取得しました ”
鉄道建設については、工事を必要とする鉄道施設について工事計画を定め、国土交通大臣より 認可を受ける必要があります。2019 年 10 月 15 日になにわ筋線の工事施行認可申請を行っており ましたが、本日(2020 年 2 月 28 日)認可を受けました。

アルテッツァ

私は関西の人間ではありませんが、これ見れば見るほど
大阪の広域交流を強化する路線だと言うことがわかりますね。
単に関空特急のショートカット路線に留まらず、梅田(特に成長が期待されるうめきた地区)と難波という2大拠点のいずれも経由し、
地下鉄中央線と接続して夢洲方面への乗り換えも確保というのは
訪日客も含めた関西の人の流れに強烈なダイナミズムを与えるものだと思います。
反面、この路線はなにわ筋の市街交通としての役割はほとんど持たないように思われますね。
ともあれ大阪の太い縦軸になる事が期待される路線なので、
完成の暁には北陸特急の関空直通も検討してよいのではないかと考えます。

維新の成果のように語る人が多いが、それよりも関空の需要増加と梅田北駅の具体化が
計画進展への転換点だったと思う。

地下鉄西本町駅も同時か、ほぼ同時に工事が開始され、なにわ筋線の開通と同時に乗換駅として使用できるようにするのでしょうね。
新駅を造るに際して、許認可を申請したりするのでしょうか。

三刀流

新今宮―りんくうタウン間は、JR西日本が長方形の三辺(新今宮ー天王寺ー日根野ーりんくうタウン)を「迂回」するのに対し、南海は最短の一辺(新今宮ーりんくうタウン)だけ。北梅田ー関空は時間的にも距離的にも、南海本線ルートが有利です。JR西日本がよく、なにわ筋線の共同営業を認めたものだと思います。

生駒府民

外国人訪日観光客の年間消費が約4兆円、国内旅行者は20兆円と、
誇大宣伝されてる感はありますが、インバウンドは突破口としての効果は大きいですね。
なにわ筋線はインバウンド観光客の利便性を高め、更に需要を大きくしようという面が大きいですし、
IRにしてもインバウンドをかなり意識してる面がありますもんね。

ポチ

インバウンド様々です。インバウンドが顕著になってきたのが2014年頃。
恐らくこの頃はまだJR西は、なにわ筋線始動を考えてなかった。翌年の関空運営権入札も関西大手私鉄五社で唯一不参加だったので、インバウンドを一過性と考えて慎重だったと思われる。
阪急は色々決めあぐねてるようで。なにわ筋線も伊丹空港線も、もう2つ3つ後押し材料がないと踏み切らないでしょう

ポンタ

やっとここまで来ましたね。あとは着工あるのみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です