北陸新幹線 長野~金沢駅間開業は2015年3月14日、東京ー富山間は最速2時間8分、東京-金沢間は最速2時間28分!

th_IMG_9305.jpg

JR西日本は2014年8月27日のニュースリリースで、北陸新幹線長野~金沢駅間(営業区間約228キロ)の開業に伴う運行計画の概要が決定したと発表しました。

北陸新幹線長野~金沢駅間の
開業日は2015314日(土曜日)で、運転本数はかがやき(東京~金沢間直通列車(速達タイプ)が10往復、はくたか(東京~金沢間直通列車(停車タイプ)が14往復、(長野~金沢間運転列車(停車タイプ)が1往復、つるぎ(富山~金沢間運転列車(シャトルタイプ)が18往復、あさまが(東京~長野間運転列車(現長野新幹線タイプ)16往復となります。


【出典元】
JR西日本>
北陸新幹線 長野~金沢駅間開業に伴う運行計画の概要について










th_002_20140827212519127.jpg


・東京~金沢駅間 最速達列車は2時間28

・東京~富山駅間 最速達列車は2時間8


・かがやき 
 東京~金沢駅間直通列車(速達タイプ) 10往復 

・はくたか
 東京~金沢駅間直通列車(停車タイプ) 14往復
 長野~金沢駅間運転列車(停車タイプ) 1往復

 ・つるぎ
 富山~金沢駅間運転列車(シャトルタイプ) 18往復

 ・あさま
  東京~長野駅間運転列車(現長野新幹線タイプ) 16往復

 








th_001_201408272125178e4.jpg


■北陸新幹線金沢開業に伴い、以下の列車の運転が取り止めになります

 ・特急「はくたか」(越後湯沢~金沢・福井・和倉温泉駅間)
 ・特急「北越」(新潟~金沢駅間)
 ・特急「サンダーバード」(金沢~富山・魚津・和倉温泉駅間)
 現在大阪~和倉温泉駅間を直通している4往復のうち、1往復の運転については継続。
 ・特急「しらさぎ」(金沢~富山・和倉温泉駅間)

 ・特急「おはようエクスプレス」(金沢~富山・泊駅間)
 ・快速「くびき野」(新潟~新井駅間)
 ・快速「妙高」(直江津~長野駅間)

■新たに、以下の列車が運転されます

 ・新潟~上越妙高駅間で、特急「しらゆき」を5往復運転します。
  一部は、新潟~新井駅間で運転します。
 ・金沢~和倉温泉駅間で、特急列車を5往復運転します。
 ・福井~金沢駅間で、特急列車を3往復運転します。
 ・新潟~新井駅間で、快速列車を2往復運転します。
 ・新潟~糸魚川駅間で、快速列車を1往復運転します。