【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

YE DIGITAL、西鉄エム・テックがオフグリッド対応の『スマートバス停』を販売開始!シャープ製反射型カラーIGZO液晶を採用



YE DIGITALと、西鉄エム・テックは、無給電バス停のスマート化を実現する【オフグリッド対応】スマートバス停の二機種(郊外モデル:Type-C、楽々モデル:Type-D)を製品化、2020年12月より販売を開始しました。

YE DIGITALによると、国内に50万基以上あると言われる路線バスのバス停のうち、約80%には電源供給がされていません。バス停時刻表張替え業務軽減を行うためには、これらの無給電バス停のスマート化対応が必須条件です。YE DIGITALと西鉄エム・テックは、バス事業者待望のオフグリッド対応ラインアップを揃え、バス事業者の課題解決・DX推進に繋がるスマートバス停の取り組みを加速させるとしています。

【出展元】
反射型カラーIGZO液晶ディスプレイ搭載「スマートバス停」を製品化
バス事業者待望!【オフグリッド対応】スマートバス停がいよいよ販売開始

 

 郊外モデル(Type-C:反射型 LCD 採用スマートバス停)

スマートバス停の郊外モデルは、表示部にシャープ製の反射型のカラーIGZO液晶ディスプレイを採用。日中は、太陽光などの外光を光源として表示し、直射日光下でも時刻表やお知らせなどをクリアに映し出します。31.5V型の大画面でありながら、ごく少ない消費電力で運用可能です。バックライトも搭載しているので、外光の少ない夜間でも十分な視認性を確保しています。

通信機能も搭載しているので、遠隔操作で時刻表の書き換えも容易に行えます。従来型バス停では必要な、掲示物の貼り替え作業にかかる時間やコストが大幅に削減できます。

 

 

 楽々モデル(Type-D:電子ペーパー採用スマートバス停)


スマートバス停の楽々モデルは『電子ペーパー』を採用。乾電池駆動により、様々な気象条件下(日の当たらないバス停含む)でも電源供給不要で、スマート化を実現します。13.3インチ電子ペーパー採用により省エネと視認性の両立を実現し、既存ポールや壁面に専用金具で取り付けるのみ、大がかりな取り付け工事は不要です(作業時間約30分)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です