今回は、前日宿泊した、キャノピーbyヒルトン 大阪梅田から見た『うめきた公園』の眺めをご紹介したいと思います。キャノピーbyヒルトン 大阪梅田は、グラングリーン大阪・北街区に建設された「ノースタワー」の高層階に入居する、ヒルトン系の外資系ホテルです。ホテルの詳細は、下記の宿泊記に纏めていますので、そちらを御覧ください。
南東側客室から見た、グラングリーン大阪・南街区と「うめきた公園・サウスパーク」の様子です。大きな話題となった「うめきた公園」を最高のアングルで見る事ができます。

うめきた公園の全景です。写真上部が南街区の「サウスパーク」、下部が北街区「ノースパーク」です。ノースパークの半分以上は、これから整備が始まります。

が南街区「サウスパーク」のアップです。大阪駅徒歩2分に出現した大きな芝生広場は、SNS上で大変な話題となりました。

水盤の様子です。小さな子ども達が「水遊び」できる様に、最初から計算して作られています。

うめきた公園は、盛土する事で高低差を作り出し、公園らしい景観を作り出しています。

梅田の新しい中心となる「うめきた中央」交差点の様子です。場末だった、エリアにスクランブル交差点が登場、多くの人々が行き交っていました。

こちらは、グランフロント大阪タワーA、タワーBの様子です。開業から10年以上が経過しましたが、完全に時代を先取りしたデザインだった事がわかります。

こちらは大阪駅前の「うめきた広場」の様子です。

久しぶりに「ミスト」が吹き出していました。

最後は引き気味で見た、グラングリーン大阪・南街区と周辺の様子です。
夜の様子はこちら!
超都心部なので並木はあってもイイですが、茂みは良くないかもですね。
広く見渡せる公園でないと治安面で問題が出やすくなるかも。
って考えると今くらいがベストなのかもしれません。
東京のメディアは華麗にスルーでしょうな。
東京に新スポットがオープンしたらうっとおしいくらいに全国ネットで大騒ぎするのにね。