関西エアポートは、2025年1月30日付けのニュース里で、大阪国際(伊丹)空港の英語表記を「Osaka Itami Airport」に変更すると発表しました!
大阪国際(伊丹)空港は、これまで正式名称の英語表記である「Osaka International Airport」を使用してきましたが、 昨今の関西地域へのインバウンド旅客の増加に伴い、正式名称にある「International」の文字が、関西国際空港と混同されるケースがありました。
今回の表記変更は、大阪・関西万博の開幕を4月に控え、訪日外国人旅客による空港間違いのリスクを減らすことを目的にしています。
【出典元】
→大阪国際(伊丹)空港の英語表記を「Osaka Itami Airport」に ~ インバウンド旅客の利便性向上に向けて ~
国際線が飛んでいないのに「大阪国際空港」?との意見を時折、耳にしますがにしますが、日本語の正式名称「大阪国際空港」や、空港コード「ITM」は引き続き使用するとのことです。