H2Oリテイリングは、2018年2月28日付けのニュースリリースで、千里中央の商業施設セルシーの信託受益者である合同会社サントル(以下、SPC) と、千里阪急及び隣接するセルシーとの一体再開発の検討を開始することについて合意したと発表しました。
発表されたニュースリリースによると、千里阪急と隣接する商業施設セルシーが共同で将来の再開発計画を検討していくことが有効であると判断。H2OグループとSPCは、延床面積10万㎡級の商業施設の実現を目指して、一体再開発の事業スキームや商業規模、コンセプトなどの再開発プラン策定の検討を進める、としています。【出典元】
→千里中央地区(大阪府豊中市)における千里阪急及び商業施設セルシーとの一体再開発に関するお知らせ(PDF)
※JUNKさん、ぽりさん、アリー my dearさん、他メールでも情報を頂きました。ありがとうございました!
計画地はこんな感じです。千里阪急は、敷地面積 4,419.55 ㎡、延床面積 20,575.84 ㎡、地下 1 階、地上 7 階建てで、竣工は1970 年 (1982 年増床)です。セルシーは、敷地面積14,028.78 ㎡、延べ床面積45,305.87 ㎡、地下 1 階、地上 6 階で、竣工は1972 年。両施設共に竣工後45年と老朽化が進んでおり、再開発の時期に差し掛かっていました。
セルシーの様子です。上の写真は2017年05月頃の撮影ですが、昨年の時点で既にテナントの退去が進んでいました。水面下で再開発計画が進んでいた事になります。
セルシーと千里阪急の建替え再開発は今後、大きな注目を集める事は確実です。延べ床面積10万㎡級の大型商業施設を目指すとしていますが、セルシー+千里阪急の延べ床面積は65881.71㎡なので、現在の約1.5倍に増床する事になります。
ここからは、完全に僕の想像です。
千里中央は北大阪の副都心として非常に人気が高いエリアです。セルシーと千里阪急の立地は、その千里中央の中でも『最高の場所』と言えるので、敷地の高度利用は必然と思われます。シンプルにに言うと、この再開発案件は超高層タワーマンション+低層部:商業施設のパターンの開発になるのではないでしょうか。千里阪急とセルシー側に各1棟づつのツインタワーを建設し大量の床を捌きつつ、足元では大規模商業施設で収益を上げる。そんなプランが容易に想像できます。
タワーマンションは、建てれば間違い無く売れる立地ですが、問題は商業施設の立ち位置です。千里中央は阪急の金城湯池「梅田」から15km圏で距離が近すぎる上に、万博公園近くには巨大なSC、EXPOシティも開業しました。家電量販店はヤマダ電機のLABI LIFE SELECT 千里が既にあります。10万㎡級の商業施設施設を展開するにしても、どんなテナント構成にするのか?非常に難しい課題だと思います。近隣のライバル施設や、御堂筋線1本でアクセス出来る梅田阪急・阪神百貨店への影響を考慮しつつ、千里中央に10万㎡級の商業施設を展開する。H2OとSPCがどんな、ストアコンセプトを打ち出してくるのか?非常に興味があります。
セルシー、せんちゅうパルが今月初めにリニューアルオープンしてますけど、建て替え等の再開発は当分お預けでしょうか。
https://www.sankei.com/west/news/180523/wst1805230003-n1.html
“「若手歌手の登竜門」セルシー解体へ、隣接の百貨店とともに一体再開発…”
千里中央地区活性化基本計画 中間とりまとめ
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kasseikavision/index.files/tyuukanntorimatome.pdf
豊中市のHPにありました。
阪急百貨店との一体開発は反映されてないようですが、なかなか興味深いですね。
基本計画の策定は28年から3年契約のようなので、一年後に最終的な基本計画が発表されるということでしょうかね。
西宮北口→梅田 約15分
千里中央→梅田 約20分
西宮ガーデンズクラスを作っても梅田阪急に影響なし。
それより打倒エキスポシティなら、最強の郊外型SCを作らないと惨敗するでしょう。
阪急は神戸そごうの建て替え計画もあり、怒涛の積極攻勢ですね。
こちらもようやく計画が公表されました。これからどうなるのか、不安もあるますけどそれ以上の期待をしたいと思います(╹◡╹)
敷地が分断されてるのが気になりますね。せんちゅうパルも加えた一体開発が出来れば良いのですが・・・
梅田に配慮したプランではEXPOを負かすこともできないでしょう。
千中の責任者はいかに10万㎡のみで梅田にも拮抗しうる魅力を作り出せるかがミッションではないでしょうか。
梅田には集積した街の魅力があるから問題ないと思います。
たとえ梅阪が減少しても、梅田+千中合算で大幅プラスなら万歳!
ガーデンズは”関西の郊外型SC”としては破格の高感度テナントが軒を連ねていますが
阪急のリーシング力の賜物でしょうね。同じようなレベルに達するかどうかが気になりますが
そうなるとエキスポはもとより梅田とも競合しかねないのでやはり難しいところですね。
西宮ガーデンズのようなバランスの取れたテナントがはいれば千中に行く機会が増えそうです