【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

JR京都線-高槻駅改良計画

IMG_8630_20130418092158.jpg



JR西日本は、2013年4月17日発のプレスリリースにて、「高槻市および弊社との間で、高槻駅の安全性と快適性の向上を図ることを目的としたホーム改良に関する協定を締結した」と発表しましました。駅改良工事の内容は、ホーム新設工事 ・乗換通路工事 ・支障移転工事となっており、概算事業費は約48 億円、2013年度中に設計・工事に着手し 、3年後の2016年春に供用を開始する予定です。
※愛阪者さんから情報を頂きました。ありがとうございました<(_ _)>







 
001_20130418091307.jpg
JR高槻駅の2011年の乗降客数は123,542人/日。これは、JR西日本の中で第10位の利用客数ですが、利用客数が多い割にホーム幅が狭く朝夕のラッシュ時は大変混雑している状況です。今回の改良工事では、ホームの無い1番線(上り外側線の待避線)と8番線 (下り外側線の待避線)を廃止し、その跡地に新快速用のホームを増設し、現在1番・4番のりばを供用いしている快速・新快速を分離させる事で、ダイヤ上のボトルネックの解消と混雑緩和が図られます。










002_20130418091308.jpg
【出典元】→東海道本線(JR京都線)高槻駅改良計画について



JR西日本のプレスリリースからお借りした断面図です。非常に解りやすい図で、今回の改良工事の内容が一目瞭然です。この様な形でホームが増設されれば、新快速と快速・普通のホーム上での緩急接続は出来なくなりますが、高槻駅の混雑は相当解消されそうです。


















IMG_4792_20130418092157.jpg



駅改良工事が始まるJR高槻駅。周辺では「MUSEたかつき」などの大規模再開発もおこなわれており、大阪府北東部の拠点駅としての地位はますます盤石なものになりそうですね。JR高槻駅の改良工事については、今後も追跡取材を行なってゆきたいと思います。









【おまけ】
IMG_4850.jpg


JR高槻駅の南側にあるペデストリアンデッキのバリアフリー化工事も完成しています。





2 COMMENTS

ロング

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>愛阪者 [さま。
新ホームへのホームドアの設置。以前JR西日本から発表があったロープを上げ下げする方式の
タイプが設置されるかもしれませんね。外側線に設けられる新ホームには、基本的に近郊型の
車両が発着するので、実現性は高いかもしれません。

愛阪者

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
高槻では、上り線なら快速が先に入線するのを新快速が、下り線なら新快速が先に入線するのを快速が、それぞれ駅の手前で待つということがしょっちゅうありますし、2・3番線に入線変更した快速の影響を普通が受けるということもよくありますが、これでそういうこともなくなりますね。
ただ、ホームの混雑は大幅に緩和されるでしょうが、確かに乗換えが厄介になりますし、遅れている新快速の到着を普通が待つというようなことも多分なくなるでしょうから、利便性は結構低下しますね。まぁ、やむをえませんが。
ところで、新ホームには当然ホームドアが設置されるでしょうね。乗客で埋まった狭いホームを特急が130キロで通過するのは、ちょっとコワイ、コワイ(笑)。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です