受賞ネタが続きますが、天王寺公園エントランスエリア「てんしば」が2016年度グッドデザイン賞のベスト100に選ばれました!
「てんしば」は大阪市天王寺区にある約26haの天王寺公園のうち約25,000㎡のエントランス部を、多目的に利用できる約7,000㎡の広大な芝生広場を中心とする新たな賑わいゾーンとして、官民連携によって再整備された都市公園です。日本一の超高層ビル”あべのハルカス”を背景に、広々とした芝生広場を中心としてその周辺に低層のレストランやカフェ、子どもの遊び場やドッグラン、フットサルコート等の施設が配置されています。リニューアル後は、地元や周辺地域から訪れる子育て世代から高齢者までに加えて、国内外からの観光客、買い物客等の幅広い層の来園者で賑わっており、あべの天王寺エリアの更なる活性化の核になると期待されています。
【出典元】
→グッドデザイン賞ベスト100>都市公園 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」
◆背景
あべの天王寺エリアは近年相次ぐ大型開発によりエリアイメージが刷新され、多くの人々で賑わうようになってきていたが、天王寺公園はエントランス部の老朽化や有料であることなどから十分に活用されていない状況であった。大阪市はこの地区を観光拠点の重点エリアと位置付け、その核である天王寺公園のエントランス部を無料化すると共に民間活力導入によって再整備することとし、公募により選定された近鉄不動産が事業を実施した。
◆デザインコンセプト
広大な芝生広場と魅力的な店舗の整備による公園イメージの刷新と、都心の新たなランドマークの創出
◆企画・開発の意義
①閉鎖的で施設が老朽化した既存公園のイメージを劇的に刷新
②広大な芝生広場という話題性の獲得
③あべのハルカスや通天閣からの視点を意識した雄大なランドマーク
④天王寺動物園や市立美術館、あべのハルカスなどの周辺施設との相乗効果
⑤人々が思い思いに楽しめるオープンな雰囲気の提供
⑥公園への来園者のリピート率の向上 ⑦公園との親和性の高い店舗構成による多様な時間の使い方の提供
◆創意工夫
①ランドスケープデザイン:約7,000㎡の芝生広場を設け、誰もが使いやすい公園への再生を目指した。芝生広場は既存地形の高低差を利用しわずかに傾斜した”すり鉢状”とし、身体が包み込まれる居心地のよい場所として身体に働きかけるよう仕掛けた。あべのハルカスや通天閣からの景観を意識した鳥瞰的なアーススケープを創出している。
②公園との親和性を考慮した店舗計画:公園との親和性を考慮し店舗の構造は全て木造とした。オープンテラスやデッキなど外部の飲食スペースを設置すると共に、子どもの遊び場やドッグランなど、公園のアクティビティと一体的に利用できる店舗構成とした。 ③施設配置計画:楽しさやにぎわいを生み出す施設を連続的に配置して回遊性を高める計画とした。また、屋根の形状や色の変化により施設ごとに個性のある外観デザインとし、サインデザインも公園のコンセプトに合わせた動物をモチーフとしたデザインとしている。
◆デザイナーの想い
従来の閉鎖的で鑑賞が中心であった公園を、開放的で体験を目的とする”オープンスペース”としての公園へと再生することで、利用者の創造性を喚起し、多目的で自由な活動を体感できる空間となるようにデザインした。”てんしば”を訪れることにより地域の住民等の来園者の”幸福”と”シビックプライド”が醸成されるなど、天王寺公園とあべの天王寺エリアの都市再生を加速させるプロジェクトになったと実感している。
◆審査委員の評価
市民の活用が少なくなってしまっていた公園のリニューアルであるが,民間による整備・運営である点が,まず何よりも素晴らしい。もちろん,仕組みだけではなく,芝生を中心としたおおらかな広場,様々な工夫によって実現した木造店舗など,市民のにぎわいを支えるデザインも質が高く、しっかりとした市民の憩いの場となっている。今後の社会資本整備に関する一つのモデルとなるだろう。
天王寺・阿倍野地区は、「てんしば」を軸に「動物園や美術館」と「ターミナル箱物型繁華街」がコンパクトに纏まりつつあり、大阪第三の核としてその存在感が増しつつあります。「てんしば」の出現により、梅田でも心斎橋・難波でもない、天王寺・阿倍野地区の独自性が確立されつつあるのでないでしょうか。
台風の影響で夏のような暑さですが、早くも冬の風物詩です(๑>◡<๑)
https://abeno.keizai.biz/headline/2997/
☆天王寺公園「てんしば」でイルミネーション点灯 「大阪・光の饗宴」の一環
おはようございます٩(^‿^)۶
https://abeno.keizai.biz/headline/2933/
“天王寺公園「てんしば」で盆踊り大会 初日からにぎわう”・・・楽しそう(*´∀`)♪ 私もこういうのが好きでして(*´ω`*)
https://abeno.keizai.biz/headline/2918/
“天王寺公園「てんしば」で盆踊り大会 初心者向けに指南も”
今やすっかり多くの人々で賑わい、憩うスペースとして定着。イベントも増えて楽しくなりました(´∀`)
https://abeno.keizai.biz/headline/2825/
“天王寺公園「てんしば」の総入園者数が1000万人突破 2年6カ月で”
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
https://www.constnews.com/?p=48815
〜【官庁】飲食施設や運動施設などを提案/服部緑地と箕面公園の市場調査/大阪府〜
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
天王寺動物園で「ナイトZOO」が始まりましたね(╹◡╹)
私は行けなかったですけど、結構な賑わいみたいです。JAZZの生演奏などの粋な演出もあったりと楽しそうだなと思いました٩(^‿^)۶
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://abeten.info/news/24028942.html
“天王寺公園「てんしば」で盆踊り初開催へ”
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://abeno.keizai.biz/headline/2457/
“天王寺公園「てんしば」にカフェ、レストラン新設 芝生広場前の開放的な店”
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://abeno.keizai.biz/headline/2367/
“天王寺公園てんしばで「中国春節祭」 ステージイベント、グルメなど”
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
http://www.abeno-tennoji.jp/winter2016/index.html
『ウィンタープレゼント2016』・・・12月3・10・17・24日(土曜)開催。1日5トンの雪が降ります( ´ ▽ ` )
SECRET: 0
PASS: 5ef640116e074ba6c76585c86515f914
私は東日本で生まれ育ちましたが、子供の頃に小林信彦の唐獅子株式会社シリーズを読んで、文中に頻繁に出てくるキタ/ミナミという地名の言い回しが強く印象に残ったのを覚えています。
それは決してネガティブなものではなく、まだ見ぬ大阪という西日本の大都市の、同じ日本にありながら自分の住む町とは多分に異なる文化・伝統・慣習・人々・生活・言葉といった何事かの現れであるように感じて、むしろときめきましたけどね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東西南北で、数キロに及ぶそれぞれのエリアを、
キタだのミナミだのヒガシ〔京橋や大阪城周辺〕だのニシ〔大阪港や弁天町や大正周辺〕
だのと方角で雑に呼ぶのは変な気がします。
地名で呼んだほうが分かり易いし、
例えば、仮にミナミと言ってもミナミの内部のエリア(心斎橋・アメ村・堀江・日本橋・・・等)で特色も違うし・・・
東京の、渋谷-原宿-表参道-青山の連続するエリアは、大阪ミナミより範囲は小さいのに、それぞれの地名で呼んでるでしょ。
以前テレビで、新世界-天王寺までミナミと呼んでたから分けがわからないわ。
仮にそのような区分けがあるのなら、あまりに雑過ぎると思います。それぞれのエリアが発展している今の時代にそぐわないと思います。
SECRET: 0
PASS: 2b52e331129aa396df9e167518164312
今月の始めに見たニュースでは、このてんしばは昨年10月オープンからの1年間の来園者数が420万人もあったそうですね。私もここはすっかりお気に入りの場所になり、たびたび訪れるようになりました。
本当に居心地の良い、素敵な空間に生まれ変わってくれてうれしい限りです(╹◡╹)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ミナミとまとめられるのは嫌と言うが、ミナミは旧市街なので、街より駅のほうが後にできている
なので駅を中心に市街地が発達している梅田や天王寺と違って、駅名でエリアを括れない
心斎橋駅はミナミの北の外れ、難波駅はミナミの南の外れにあって、一番発達している部分はその間にある
長堀橋や日本橋、四ツ橋もミナミに含まれるし、ミナミという広域地名は少なくともミナミに関しては重要と思う
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私もキタ・ミナミという言い方はあまり好きではありません。
キタ・ミナミという言い方は、梅田・難波・心斎橋といった大阪の地名を全国に定着させないために使っているような気がします。
現に全国番組ではあまり聞かないですよね(新宿や渋谷といった地名は飽きるほど流すのに)。
天王寺も再開発で大分良くなってきました。本音を言えばまだまだで、池袋駅並に発展して欲しいですが難しいですね。
次は京橋です! OBPと合わせて発展するポテンシャルは十分にあります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私もキタ・ミナミといった大雑把な呼び方が嫌いです。言葉の響きもガラが悪いですしね。
ミナミと一括りにされるその範囲は(南海難波~長堀)、
例えば福岡では、JR博多駅~天神までの2つのエリア分の規模があり、経済活動も大阪“ミナミ”の方が遥かに大きいものです。
それだけ規模が大きいのに、街が連続しているだけで“ミナミ”と大雑把な言い方をするのは、私も違和感があります。
キタ・ミナミと言い広めるマスコミも悪いのだと思います。
それと、天王寺公園-天王寺駅の導線が(真正面であるのに)悪いので、何とか改善してほしいものです。バスやタクシーレーンが原因の一つです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
キタ、ミナミ、アベノと言われるようになるくらいさらに発展してほしいですね。
個人的にはキタ、ミナミとまとめられてしまう呼び方は嫌いで、個々の町の名が出るようにそれぞれの発展を願います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
都会の中の緑地や職住近接は新興国にはない都市の成熟を感じ、とてもいいと思います。USJ、海遊館、大阪城公園に続いて地下鉄や動物園も民営化や民間の活力で刺激を与えてほしい。