御堂筋線ー中津駅はグランドリニューアル工事が行われています。また駅周辺ではタワーマンションの建設が行われています。中津駅の4番出口は、ザ・ファインタワー 梅田豊崎の新築工事に合わせて閉鎖されていましたが、前面改築の上、再び使用が再開されました。
新装なった中津駅ー4番出口の様子です。ザ・ファインタワー 梅田豊崎の公開敷地内に位置しています。

OsakaMetroのロゴマークと4番出口のサインです。

入り口付近の様子です。ガラス張りでメチャクチャ高級感があります。

エスカレーターは上下方向が設置されています。

地下階から見上げた様子です。

最後は改札口付近の様です。
以前とは比較にならないほどの高級感が良いですね!
中津はタワマンや駅の再開発で梅田の延長のようになってきましたね。
このまま十三〜新大阪あたりまでがどんどん綺麗に開発されて都会的になれば嬉しいです。
エスカレーターはどうして上りしか作らないのでしょうね。
階段で足に痛みを感じやすいのは下りだったりします。それに高齢者にとっては下りは怖いらしいですよ。私の母は下りも嫌がります。健常者にとっては上りがきついのかもしれませんが高齢者や足に痛みのある人は下りのエスカレーターを欲しがります。これからは両方付けて下さいな。
これまでだと、エスカレーターは上りのみのケースが多かったですが、ここは上下あるのがうれしいですよね( ◠‿◠ )!
中津って今こんな風になってるんですね
もはや知らない駅だ
ここまで綺麗になったなら一回行ってみたい