地下鉄本町駅をパイロットケースに導入が始まった新サインシステムですが、御堂筋線 ー天王寺駅にも新サインシステムが導入され、駅のイメージがかなり変わりました。
Osaka Metro今里筋線延伸部のBRT社会実験「いまざとライナー」の運行開始を控え、新設された案内サインに「いまざとライナー」の案内が掲載されている様です。オレンジ色の部分が「それ」ですね。
JRー地下鉄ー近鉄の利用者でごった返している「西改札口」の改札外コンコースの様子です。一新された案内サインのおかげで随分と垢抜けた感じがします。
自動改札付近の様子です。

改札内から見た様子です。

ここにも「いまざとライナー」の案内が掲載される様です。

方面表示の様子です。

最後はホームの様子です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42496030V10C19A3LKA000/
“ 大阪メトロ、いまざとライナーのバス車両公開 4月から運行 ”
車両が公開されました。けっこう鮮やかなオレンジ色ですね(^。^)
地下鉄駅構内の案内表記にもいまざとライナーがあるのですね(^。^) いよいよ来月、デビューp(^_^)q