【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

建替え中の 「大丸心斎橋店 本館」は2019 年 9月20日グランドオープン!ストアコンセプトは Delight the World「世界が憧れる、心斎橋へ。」


J.フロント リテイリングは2019年6月11日付けのニュースリリースで、建て替え中の「大丸心斎橋店 本館」を2019 9 20 日(金)にグランドオープンすると発表しました。86年ぶりに本館を建て替えることで、専門店370店が出店し、関西初、新業態の店舗がひしめきあう最前線スポットが集結した心斎橋エリアのランドマークを目指す計画です。

【出展元】
大阪の新たなランドマークとなる「大丸心斎橋店 本館」 2019 9 20 日グランドオープン

【2019年秋開業】大丸心斎橋店本館建替え計画の状況 19.06



 

※福島区民 さん、ぽり さんから情報を頂きました、ありがとうございました!

 

大丸心斎橋店の完成後の概念図です。現在北館にある百貨店機能は、今年9月に完成する本館に移転します。その後は北館のリニューアルに入り、北館はパルコと専門店街に業態転換されます。また、本館ー北館を接続する工事も行われます。2021年には北館ー本館ー南館の3館体制が完成します。

 

歴史的価値のある建築と最新のデザイン・アートが融合した「ハレの場」を創造

1階はコスメティック/アクセサリー。圧倒的な美の空間 ヴォーリズ意匠の復元とウルトラモダンな鏡面天井が新しい感動を生み出す環境空間が創出されます。

大丸心斎橋店本館が掲げる5 つの提供価値「フィロソフィ」の中に「顧客がメディアとなるような、ドラマチックな世界観を演出する」「地域と共に、シビックプライドの向上・復権を目指す」があります。建替え後の本館は、来店者が主役になれる圧倒的な美の空間を目指しており「ハレの場」を提供する百貨店の王道を行きつつ、ウルトラモダンな攻めたデザインをミックスさせた、意欲的な売り場ができあがりそうです。

 

伝統と最新技術を融合した、最先端の百貨店誕生

本館の新しいシンボルとして巨大LEDモニタ「D-WALL(仮)」が設置されます。D-WALL(仮)は本館の 1F10F のエスカレーターサイドに 設置される巨大なモニタで幾何学模様の格子と LED パネルが一体となています。高度な技術でプログラミングされた映像 演出などで、ここにしかない世界を生み出します。また、エスカレーター付近には42 台のデジタルサイネージが設置され、様々な案内表示などスムーズな買い物体験が提供されます。

屋上ではミツバチの養蜂活動も予定!

本館7階にも新たに設けられる屋上スペースでは緑化&養蜂活動が行われます。 テラスと屋上で、積極的な緑化を実施する他、屋上では緑化スペースを利用してミツバチの養蜂活動の展開を予定しています。

シェイクシャックが心斎橋に登場!

発表された資料の中にシェイクシャックが描かれていました。本館と北館を結ぶ連絡通路下に出店する様です。昨年、一足先に建替え一期棟がオープンした阪神百貨店梅田本店にオープンし、話題を集めたシェイクシャックが心斎橋に登場する様です。

【ビル飯】SHAKE_SHACK – シェイクシャック茶屋町店で定番メニューを全力で食べてみた!



 

心斎橋の新本館は「百貨店改革の集大成」



 

心斎橋は、大阪のメインストリートである御堂筋と週末の歩行者数約15万人の賑やかな心斎橋筋商店街のほか、周辺には世界的なラグジュアリーブランドが集積し、アメリカ村や南船場・堀江などの特徴的街区を持つ世界有数の商業集積地となっています。心斎橋で開業してから約300年の歴史を持つ「大丸心斎橋店」は、「世界と未来にむけて進化する百貨店」をテーマとし、品ぞろえ、デザイン、環境などすべてにおいて、百貨店の未来の方向を示す革新的な「新百貨店モデル」の具体化を目指しています。

圧倒的な美の空間 ヴォーリズ意匠の復元とウルトラモダンな鏡面天井が「非日常感」を生み出しつつ、フルライン戦略の王道百貨店モデルに、GINZA SIXのラグジュアリーモールのエッセンス、北館に「心斎橋パルコ」を導し新たな収益モデルを加える事で、J フロントが手掛ける商業施設の到達点を示すものとなります。

4 COMMENTS

副首都

小売業界は注文したい。日本初なら嬉しいが、関西発はどうなんだろう、東京初とは聞いたことがない。流行の先端東京で流行っているから関西に持ってきてやったという意味か。
蔑まされているようで関西発はやめてほしい、それより店のコンセプトとなぜ入店したのかの方が大事。東京の二番煎じで世界云々はなかろう、流行を作るという気概が欲しいわな。
さて心斎橋店だが、百貨店の進化系というより、脱百貨店の最先端モデル、百貨店の進化系は阪急梅田店で、今や百貨店業界は小売りから不動産屋に転身中で、一番進んでいるのが大丸、松阪屋グループ。 
その最先端の店が心斎橋店なら、銀座より更に進化しているので相当話題になりそうで楽しみ。
  

三刀流

2枚目の写真は鏡面天井、3枚目はエレベーターホールなんですね。リリースの添付資料で分かりました。
https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0511854_02.pdf
この種の発表資料はカタカナの洪水ですね。何となくイメージは伝わるのですが、具体的に何ができるか、わかりづらいです。エレベーターの完成予想図もイメージ先行で、ちょっと分からないですね。

o-kinix

都心のビルの屋上で養蜂するのは
もう10年くらい前からあるんですね

福岡三越でもやってるみたいですよ

サジャ

養蜂はしない方が良いと思います。よく蜜蜂は大人しいから安全と言いますが、それでも何かの拍子に人が刺されると他の蜜蜂も集まってきて大きな事故に繋がります。
刺した蜜蜂の針は抜けて匂いを出し、その匂いを嗅ぎつけてどんどん集まってきて攻撃をするのですね。 百貨店の周りには何も知らない観光客も大勢います。某TV番組のように人の来ないビルの屋上とはわけが違う。こういう流行り物に踊らされず、お客様の安全を第一に営業を始めて貰いたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です