大阪エクセルホテル東急に展示されたポスターが、めっちゃ格好良かったのでご紹介したいと思います。

ロビー階の一番奥に展示されているポスター。タイトルは『平成1990年の大阪』。鴇田拓也さんの作品です。

クリコマンのネオンサイン。平成1990年になっても大阪のランドマークとして君臨している様子ですね(笑)

中之島界隈も随分と超高層ビルが増えました。なぜかホテルモントレがバベル化しています。そしてネオ太陽の塔が建立された様子です。

なんとなくAKIRAの序盤の変な宗教団体が出てくるシーンあたりを彷彿とさせます。

ネオ大阪城は400m、ネオ通天閣の高さは800mぐらいありそうです(笑)
『平成1990年の大阪』は、実在するランドマークをモチーフにしつつ、サイバーパンクな世界感を上手く広げた、見応えのある作品でした。機会があれば一度ご覧になって下さい!
1989年の2倍でグレゴリオ3978年か。
大阪が水深60mに沈まなければね。
アクダマドライブみたいですね (笑)
ブレードランナーっぽいかも。 (´ー∀ー`)