大阪メトロは2022年4月7日付けのニュースリリースで、地下鉄9駅のリニューアルデザインを発表しました!対象駅は、御堂筋線の淀屋橋、本町、大国町、天王寺、中央線の大阪港、弁天駅、本町、谷町四丁目、森ノ宮です。
同社は中期経営計画(2018~2024年度)で「地下空間の大規模改革」を掲げており、老朽化した駅の壁・天井の剥離や落下等を防止する安全対策工事に合わせてリニューアルを行い、駅自体を楽しめる空間として提供する取組みを進めています。2019年3月に約300億円を投じて計15駅を改装する計画を発表し、同年8月に御堂筋線梅田駅・心斎橋駅など5駅の決定デザインを公開、グランドリニューアルが進められてきました。今回発表の9駅が加わり、2025年大阪・関西万博に向けてリニューアルする全駅のデザインが明らかになりました。
【出展元】
→安全・安心の追求とワクワクする「地下空間の大規模改革」 9駅のリニューアルデザインが決定しました
→駅デザイン案をブラッシュアップ 5駅のリニューアルデザインを決定しました
→Osaka Metro Group2018~2024年度 中期経営計画
【谷町四丁目駅】 デザインコンセプト「ジャポネスク」

歴史的にも精神的にも大阪のシンボルである大阪城。その大阪城に最も近接する駅として、和を柱や壁のグラフィックとして表現し、次世代への新たな美として世界へ発信する駅をテーマとしています。
2025年1月の様子

現地の様子です。前回の取材が2024年9月だったので、約4ヶ月振りの撮影です。

久々に取材しましたが、壁面や柱の美装化がなり進んでいました!

線路側の様子です。真っ黒なホームドアと、コーディネートされた黒い床面。

光沢感のある柱。天井付近は大阪城の「金の茶室」を連想させるゴールドがあしらわれています。

和を表現する「桜」のグラフィック。

壁面のデザインはこんな感じ。天井付近はまだリニューアルされていませんね。

谷町四丁目駅のグランドリニューアルは、完成イメージパースに、かなり近い仕上がりで安心しました!
2024年9月の様子

現地の様子すです。谷町四丁目駅のリニューアル工事も、かなり進んでいます。

ホームを見通した様子です。

谷町四丁目駅のリニューアルの重要なポイントの1つが「柱」です。

リニューアル後の柱は、大阪城の「金の茶室」を連想させるゴールドを配したデザインになります。

ずらりと並んだ柱の様子です。

もう1つ、目を引くのがブラックのホームドア!他の駅では見られない黒色のホームドアが斬新です。

黒色にグリーンのラインカラーが似合っています。メチャクチャかっこいい!!

ホームドアの可動部の様子です。

近未来感覚あふれる、新型車両と黒色のホームドア。

床面の美装化も進んでいます。壁面の美装化が楽しみですね。

最後はズームレンズで見通した、ホームの様子すです。
こういう黒の可動式ホーム柵は初めて見ました。地下ホーム内の風景が引き締まって見えて上質な感じですね♪