【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

JR九州800系新幹線電車



JR九州800系新幹線電車は九州新幹線用の車両です。800系は主に九州新幹線内のさくら、つばめとして運行されており、新大阪への乗り入れは今の所ありません。












IMG_6878.jpg


先頭形状です。カモノハシと評される700系とは大きく異なりスッキリしています。東海道、山陽新幹線の700系をベースに開発され基本的な構造は同じですが、先頭形状や内装表面、座席は大きく異なります。












IMG_6882.jpg

別の角度から。うーん、文句無くカッコいいです。サイドに配された細い赤色のラインの端っこにツバメが描かれているのがニクい・・・!












IMG_6508.jpg

乗車口付近の様子です。JR九州の車両はどの車両もレタリングがとにかくカッコイイ。ドットで描かれた号車番号からセンスを感じます。













IMG_7018.jpg



ロゴマークをアップで。ラインカラーの隅っこに、こっそりと「つばめ」の文字が。














IMG_6070.jpg


それでは車内に乗り込みます。うおっ!漆黒の壁面に真っ赤なドアー!他のJR車両ではまず見られない大胆な色使いです。














IMG_6057.jpg



さらに洗面台にはカーテンの代わりに八代産のい草を使った縄暖簾(のれん)がっ!これはやり過ぎかも・・、でもカッコ良い・・・!














IMG_6066.jpg


客室内の様子です。新幹線800系は6両編でグリーン車無しのモノクラス。座席配列は指定、自由共に2+2の4列シートとなっています。ちなみに座席のモケットは西陣織、妻面の木目は鹿児島産のクスノキです。














IMG_6062.jpg

シートをアップで。2+2配列の為シート幅が広く、グリーン車並みのゆとりを感じる事が出来ます。肘掛けが木製でまた驚きました。













IMG_6069.jpg

情報案内装置は3色LEDディスプレイ。両車端の2カ所に加えて車両真ん中にもLEDディスプレイが設置されています。これは800系の座席がかなりハイバックな仕様なので座席によっては車端のLEDが全く見えなくなるので、それに配慮したのだと思います。












IMG_6071.jpg

さらに800系は号車によってシートの色合いが異なります。こちらはグリーン系のシート。シートの色合いに合わせて木目の色合いも濃くなっています。














IMG_6158.jpg

つづいて、800系増備車、新800系(1000/2000番台)をご紹介します。新800系(1000/2000番台)は九州新幹線全線開業に向けて、6両編成3本が投入され、先に投入された0番台に対して若干のマイナーチェンジが行われました。












IMG_6175.jpg

客室内の様子です。初期型800系と新800系の見分け方は荷物棚。新800系は荷物棚の下部が木目になっています。うーん、マニアック!












IMG_6185.jpg

日よけには簾(すだれ)のような木製ブラインドが採用されています。













IMG_6075.jpg

テーブルは手すりから取り出すタイプ。小さめサイズです。座席背面にあるポケットは黒色の本革製。












IMG_6180.jpg


そして極めつけはこの妻壁。なんと金箔が張られています!この金箔、金沢の「箔一」が装飾を施しました。こんな所で加賀の伝統工芸品に出会うとは・・・。そしてJR九州、本気過ぎます!













IMG_6866.jpg

ついに全線が開業した九州新幹線。JR九州の車両達はどれもセンスが良く魅力的で関心させられる事しきりでした。今回は九州新幹線の取材をメインに九州縦断ツアーを敢行しました。行った事が無い都市、ビル、再開発を果敢に!?取材してきました。これから徐々にご紹介して行きますのでご期待下さい!




【おまけ】


九州新幹線TVCM『九州の歴史の先に』45秒篇
最初に見た時は感動して涙が止まりませんでした。とてもいいCMなので是非見てください!


「どうして立ち止まってるの?」
「未来は明るいに決まってる」



6 COMMENTS

よっさん

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
全体的に見て列車のデザイン・接客設備は『西高東低』ですね。
「みずほ」「さくら」と「はやぶさ」では、カラーコーディネイトやデザインなどで「みずほ」「さくら」の圧勝でしょう。
鉄道に詳しくない人に両方の内装写真を見せて、どっちに乗りたい?、と聞いたら「みずほ」「さくら」を殆どの人が選ぶような気がしますね。

愛阪者

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
車両のデザインといえば、ようやく225系のあのお顔に慣れてきた今日この頃ですが、こないだ京阪8000系に乗ったら、前席に乗っていた若いカップルが、その内装の素晴らしさを賞賛しながらも、枚方市でホームの向かい側に停まっていた2200系を見て、”あっちの方をもっとなんとかせなあかんな。””そうや、あっちの方があかんわ。”としゃべるのを耳にして、思わず苦笑いしてしまいました。
確かに、2000番台の車両はガタガタですから、お説ごもっとも、と思った次第です。

ところで、東北新幹線”はやぶさ”の不必要に贅沢で、ある種差別的なグランなんたらよりも、”みずほ””さくら”や”つばめ”の接客設備に遥かに好感を感じるのは私だけでしょうか。

tsubaki

SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東海道新幹線を運営してはる、某JRにたいして、市内に何とか朝夕のラッシュ時にでも2両列車を止めて、全部4両列車以上のを走らしてもらえませんかね(^_^;)

アイラブオオサカー

SECRET: 0
PASS: aa98a85119ba51551b31513da7cfdbfa
個性派揃いで、斬新でありかつ奇抜とはまた違った先進的なデザインが多く、他のJR各社とは一線を画していると思います。とにかく、いいセンスしてますものね(^_^)

それに比べると、あえて名前は出しませんが東海道新幹線を運営している某JRとは、明らかに雲泥の差ですね…

あそこは電車も気動車も、特急形も一般形も、ステンレス車体にオレンジのラインをひいた、どれも同じようなデザインばかり…鉄道趣味から言えば、ひどく退屈な会社だとかねがね感じていました。

まぁそんなことはさておき…九州新幹線、いずれ私も乗車しにまいります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です