【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

御堂筋線ー淀屋橋駅北改札の「Osaka Metroネットワークビジョン」が放映開始!



大阪メトロでは鉄道運輸収入以外の収益源としてデジタルサイネージの設置を進めています。Osaka Metroの主要駅に合計249面のサイネージによる広範囲訴求が可能なネットワーク商品「Osaka Metroネットワークビジョン」が登場しました。御堂筋線(新大阪、梅田、淀屋橋、本町、なんば、天王寺、なかもず、 四つ橋線(肥後橋)、谷町線(東梅田、天満橋、谷町四丁目、谷町九丁目、堺筋線( 北浜 、日本橋 )計14駅に総柱本数 114本 総面数 249面、55インチ液晶縦型ディスプレイ(フルHD)モニタが設置されます。設置工事は3期に分かれて行われ、201910月から第3期分、全249面が稼働します。

御堂筋線なんば駅北改札の「Osaka Metroネットワークビジョン」が放映開始!







 

 


出展:大阪メトロサービス

御堂筋線淀屋橋駅ー北改札口付近のサイネージ配置図です。10柱28面のサイネージモニタが設置されました。

 

 

 

 

現地の様子です。本町駅・なんば駅と同じく黒色の筐体が使用されています。

 

 

 

 

京阪電車との乗り換えポイントなので、サイネージの訴求力は高そうです。

 

 

 

 

サイネージモニタの設置密度が高いので、枚数の割に空間ジャック感があります。

 

 

 

 

最後は京阪側から見た様子です。

3 COMMENTS

三刀流

ぽりさん
そういうことですか。よく分かりました。ありがとうございました。
背の高い外国人は、剥き出しの配線がよく見えるでしょう。どうにもカッコ悪いですね。カバーをしないのなら、天井からスダレのようなのを吊ってはどうでしょうか?

ぽり

>三刀流さん
数ヶ所天井までいくと点検口に干渉する所があります。天井裏に各配管中継ボックス等があって移設工事が必要ですが、もと役所ゆえ図体がでかいので、工事担当部局が違います。
天井までいくと、金のかかった電子看板付きの柱で、高級大理石を貼った柱と同じ扱いで、資産。 減価償却13~20年程度。 天井までいっていないので建前は電子看板付き家具、什器。 一般の電子看板と同じ減価償却6~7年。 税金も違います。1駅では僅かの差ですが、主要駅全体で見ると年間の税金が大きく変わります。民間となったメトロの新社長は、経理出身なので一銭でも安くしろ という事ですよね。隣の京阪は同じような黒の筐体ですが天井まできっちり合わせています。平面図の上側柱4本までがメトロで柱5本と日生本店手前までの通路は京阪管轄ですが、淀屋橋東地区工事で狭くなるためサイネージは設置されていません。

三刀流

天井とボックスの間にカバーは取り付けないのでしょうか?
配線が剥き出しです。カバーで床から天井まで同じ平面にするとすっきりするのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です