
SORA新大阪21の最上階にある居酒屋「甘太郎 新大阪ソーラ21店」から見た、大阪都心方面の眺めです。以前に新大阪阪急ビルから大阪都心方面を撮影した事がありますが、SORA新大阪21からの眺めは、それを超える素晴らしい眺望です。近くにあるプラウドシティ新大阪 の撮影ポイントを物色している時に、以前に相互リンクしているOSAKAビル景のショーケンさんが紹介しているのを思い出し行って来ました。甘太郎新大阪ソーラ21店は、ランチタイムなら800円前後で食べる事が出来るので、ビル好きにはオススメの展望スポットです。

まずは天満・桜之宮・OBP方面の様子です。シティタワー大阪天満やジオタワー天六など、比較的新しいタワーマンションが完成した事で、スカイラインに厚みが出てきました。

茶屋町を中心にした梅田の東側付近の様子です。MBSの奥にあべのハルカスがハッキリと見えました。

サウスゲートビルディングを中心に梅田付近の高層ビル群を見たアングルです。いい感じのスカイラインなのですが、新たに加わったグランフロント大阪のビル群がほぼ一直線に並んでおり、ちょっともったいない感じがしました。

少し西側にカメラを向けて、梅田スカイビルからシティタワー西梅田まで入れたアングルです。

最後は一番引きのアングルで、大阪都心部の高層ビル群をパチリ。
ソーラ21は大阪都心部の超高層ビルが一望できる凄い展望スポットでした。天気の良い日にリベンジしたいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
都心部を出来るだけ高層化して、周辺に出来たスペースを緑地化するのが見た目もすっきりして、都会的な気がします。建て替えによって、老朽化したビルは無くなり、耐震ビルも増えるので、安全面も向上しますし。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
それはさすがにマンハッタンに失礼(笑)
海外から見たら日本のビルなんて中層ビルですからね。
ハルカス級の高層ビルがもっと増えてほしいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
これは高層スカイライン好きにはたまらない展望スポットですね~!
川越しに見える摩天楼群がハドソン川越しのマンハッタン的!