JR西日本は2013年12月24日発表のプレスリリースで大阪環状線を大規模にリニューアルする「大阪環状線改造プロジェクト」を開始すると発表しました。同社が今年度から推進している中期経営計画2017において、「近畿エリアの価値を磨く」という事業戦略を掲げており、大都市圏である近畿エリアにおいて線区価値を向上し、都市の魅力を磨いていくことを宣言しています。その中でも、大阪環状線は新たな重点線区と位置づけられており、概ね平成29年度末までに、安全性のさらなる向上、環状線全体の総合的なブラッシュアップが行われます。
大阪環状線改造プロジェクトでは、
①駅美装・改良
②駅構内及び高架下の開発リニューアル
③車両新製
④地域や他交通事業者との連携
の4つを重点施策とし、駅や周辺地域の特性を踏まえ、徹底して線区全体のイメージアップを図ることで、大阪環状線を「行ってみたい」「乗ってみたい」線区に改造し、地域と共に、大阪の活性化を目指します。
【過去記事】
▼西九条駅
→大阪環状線改造プロジェクトー西九条駅リニューアル工事 15.01
→大阪環状線改造プロジェクトー西九条駅リニューアル工事 14.12-2
→大阪環状線改造プロジェクトー西九条駅リニューアル工事 14.12
▼大阪城公園駅
→大阪環状線改造プロジェクトー大阪城公園駅リニューアル工事 15.01
→大阪環状線改造プロジェクトー大阪城公園駅リニューアル工事 14.10
▼森ノ宮駅
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 15.01
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.10
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.09
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.08
→大阪環状線改造プロジェクトの第一弾、森ノ宮駅改良駅舎の外観イメージが決定!
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.07
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.06
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.05
→大阪環状線改造プロジェクトー森ノ宮駅リニューアル工事 14.04
→環状線の大規模リニューアル計画「大阪環状線改造プロジェクト」がスタート!

現地の様子です。森ノ宮駅の外観リニューアル工事は、駅の正面玄関である北西の外壁を緑化するとともに、ホーム外壁の一部をガラス化することで、大阪城公園の樹々との繋がりが演出されます。 現在の古ぼけた外観からはちょっと想像も出来ないぐらいに大幅に変わる予定です。

前回の撮影が2015年1月だったので約2ヶ月振りの取材です。今回現地を訪れてみるとエントランス付近の外装が養成ネットに覆われており、外装のリニューアル工事が本格化していました!

改札外コンコースの様子です。橋脚の耐震化工事が終わり、天井付近では化粧パネルを取り付けるベースの設置がはじまっていました。

反対側kら見た様子です。柱にも化粧パネルを取り付けるベースが設置されていますね。

そして、この床材!まるでショッピングセンターの様なしっかりとした床材が使われているではありませんか!どーしちゃったの!?JR西日本。森ノ宮駅のリニューアル工事は相当気合が入っています!

撮影ポイントを変えて、こちらは改札内から自動改札機付近を見た様子です。改札内の床材もお同じタイプのモノが使われています。

乗り換え階(中2階)から見下ろした様子です。

さらに、乗り換え階と改札階を結ぶ階段の東側がリニューアルされていました。

さらに撮影ポイントを変えて、こんどはホーム北西側(内回り北端)付近の様子です。大阪城を望む「城見台」が設けられる箇所にあたります。

さらに、さらに。細かい変化ですが、ホームの側面が再塗装されており、さらに美装化が進みました。ここまでやってくれれば文句無しです。

引き続きリニューアル工事が進む森ノ宮駅。環状線では先日ご紹介した通り、全駅で発車メロディの運用が始まるなど、イメージアップ作戦が進行中です。森ノ宮駅レベルのリニューアルが全駅で行われれば、最高なんですけど、どの程度までリニューアルされるのか?これからも注目です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コンコースの柱部分にデジタルサイネージのパネルらしきものがはめ込まれています。
いくら大がかりなリニューアルとはいえ、森ノ宮駅の利用客数からすると、少し意外です。