
能美市ふるさと交流研修センター さらいは、研修室、宿泊棟、大浴場、レストランなどで構成される公共施設で、企業研修や勉強会、さまざまな会合、スポーツ合宿などに利用される研修センターです。場所は、石川県能美市石子町ハ147番地1で、北陸本線JR寺井駅からタクシーで約15分、JR小松駅からタクシーで約20分、金沢市内からはクルマで約50分ほどかかります。
【公式HP】
→能美市ふるさと交流研修センター さらい
個人での利用もOkだったで、前回の北陸遠征時に宿泊しました。最初は金沢市内に宿泊する予定でしたが、北陸新幹線の開業ブームに湧く金沢市内のホテルはどこも満室、もしくは信じられない高価格の部屋しか残っておらず、げんなりしていました。そんな時、どうせクルマでいくから、金沢の手前1時間位の場所なら空いてるかも・・・と想って探し当てたのが、この能美市ふるさと交流研修センターさらい です。総客室数はわずか8室の為、予約を取るのは難しいかもしれませんが、超小規模な宿泊施設なので、常にプライベート感覚満点で過ごす事が出来ました。

エントランス・ロビーの片隅に飾られた有名人のサイン。なぜこんな離れた宿に、たくさんの有名人が宿泊しているのかは謎です。

宿泊棟の様子です。和室3室(12畳)、洋室ツイン4室(約23㎡)、洋室ユニバーサルツイン1室(約25㎡)の全8室の小規模な宿泊施設です。

ロビーから宿泊棟に繋がる廊下です。

宿泊棟の廊下の様子です。左が中庭を望むソファースペース、右が客室です。

この施設は随所に木が使われており、温かみを感じる事が出来ました。

中庭を望むソファースペースの様子です。わずか8室の客室に対して贅沢過ぎるスペースが用意されています。

客室の様子です。嫁さんと子供の3名で宿泊したのでエキストラベッドを用意してもらいました。

天井がめちゃくちゃ高くて開放感バツグン。インテリアは落ち着いた感じで可もなく不可もない感じです。

デスクまわりの様子です。TVがちょっと小さいかな・・・。

最後はソファースペースから見た中庭の様子です。今回宿泊した、能美市ふるさと交流研修センターさらい。わずか8室の諸規模宿泊施設にも関わらず贅沢な共有スペース、露天風呂はありませんが、清潔で広い大浴場、地場の素材を使った新線な料理など、隠れた良い宿を見つけた感覚で大満足でした。金沢市内へのアクセスは国道8号線を使えば40〜50分程度の距離ですが、金沢市内の宿泊施設の逼迫ぶりを考えると、大阪・名古屋方面からクルマでアクセスする方なら十分利用価値のある施設だと思います。
ただし、周りにはコンビニぐらいしか店がありませんので、ナイトライフは楽しめません。食事は持ち込みか、どこか別の場所で済ませてからチェックインするのが吉です。