【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

仙台市地下鉄 東西線全駅レポート~T08:宮城野通駅

 th_IMG_1137_20161025000308ece.jpg





仙台市地下鉄東西線(以下東西線)は、宮城県仙台市太白区の八木山動物公園駅から同市若林区の荒井駅を結ぶ仙台市地下鉄の路線で、2015年12月6日開業開業した新しい路線です。路線距離は13.9 kmで駅数は13駅。また最新の路線らしく、ATC(自動列車制御装置)、ATO(自動列車運転装置)が最初から導入され、駅のホームはすべて島式ホームで統一、全駅に可動式ホーム柵(ホームドア)が設置されており、ワンマン運転が実施されています。
僕が仙台に住んでいたのはもう10数年以上前ですが、仙台市の泉中央付近で4年間住んでいました。地下鉄東西線はその頃から計画されていましたが、中々実現せずに構想のまま具体化しませんでした。その後長い年月を経てついに仙台市に2本目となる地下鉄が開業しました。


【出典元】
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/station/station.html

http://www.jametro.or.jp/construction/

http://www.jrtt.go.jp/02Business/Construction/const-jutakuSendaiEW.html











002_20160926181157994.jpg 


東西線は、トンネルの断面積が通常の地下鉄と比べて2/3程度と小さい「ミニ地下鉄」規格で建設されました。車両の駆動方式は鉄輪式リニアモーター方式を採用しており、105Rの急曲線、縦断勾配が57‰の急勾配区間を要する仙台地下鉄東西線の厳しい路線環境に合わせた方式となっています。









th_IMG_1141_20161025000309e4a.jpg 




宮城野通駅(T08)


宮城野通駅は、宮城県仙台市宮城野区榴岡の東八番丁通り下に位置する、1面線の地下駅です。ホームは地下4階部(深さ約31m)、駅番号はT08。副駅名は「ユアテック本社前」。仮称「新寺駅(しんてらえき)」でしたが、JR東日本の仙石線~榴ヶ岡駅と混同する恐れがあることから、駅名検討委員会によって宮城野通駅とする案が示され採用に至りました。なお、駅名の由来となった宮城野通りの地下に駅はありません。













th_IMG_1133_20161025000310f2a.jpg


長いエスカレーターを降って改札階までやってきました。



















th_IMG_1135_20161025000312244.jpg



券売機付近の様子です。今までの駅と異なりカラフルでポップな印象です。


















th_IMG_1129.jpg



改札内コンコースの様子です。


















th_IMG_1127_20161025000331ba1.jpg


自動精算機の壁面はカラフルな市松模様になっていました。



















th_IMG_1123_2016102500032955f.jpg


エスカレーターを使ってさらに1レベル深く潜ります。

















th_IMG_1110.jpg


ホーム階の様子です。天井の格子状のアクセントと赤の柱がこの駅のイメージを決定づけています。どことなく「和」のテイストを感じる駅です。


















th_IMG_1115.jpg 


ホームを見通した様子です。





















th_IMG_1118.jpg


ホームに停車中の仙台市交通局2000系電車とホームドアの様子です。













th_IMG_1114_201610250004375bf.jpg


最後はホーム全体を見た様子です。長らく続けてきた仙台市営地下鉄東西線シリーズもいよいよ後半戦に突入です。取材当日は自宅を6時には出発していたので、実際の撮影中も、このあたりで体力的にも精神的にもヘトヘトになっていました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です