【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート宿泊記 ー 建物外観・ガーデン編


th_IMG_0503_20170104102508b84.jpg

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートは、石垣空港より車で約20分、離島桟橋まで車で約10分、マエサトビーチがホテルの目前に広がる、島内最大級の大型リゾートホテルです。2009年4月1日、石垣全日空ホテル&リゾートが、インターコンチネンタルホテルズグループの最高級ブランド「インターコンチネンタル」との共同ブランド「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」としてリブランドされ、客室を初めパブリックスペース施設が改装され高水準なサービスが提供されています。


【公式HP】
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート


 

 

 

th_IMG_0604_20170104103132746.jpg

 
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのエントランスにあるロゴマーク。立派なシーサーがお出迎えしてくれる
ANAインターコンチネンタル石垣リゾートは12月に家族旅行で宿泊しました。中々快適なホテルだったので宿泊レポートをお届けしたいと思います。大型ホテルの為、例によって撮影枚数が莫大になったので数回に分けてご紹介して行きます。1回目の今回は建物外観とガーデン等の様子をご紹介して行きます。

 

 

th_IMG_0497_20170104102510d1f.jpg

石垣島に到着後、レンタカーで島内を巡って夕刻にホテルに到着。富士山型のシルエットが特徴的なホテルです。

th_IMG_0471_2017010410251103e.jpg

真正面から見た様子です。ANAインターコンチネンタル石垣リゾートには海側に広大な庭園があり、ここを散策するだけでも結構な見応えがありました。

th_IMG_0501_20170104102512430.jpg

撮影している直ぐに日が暮れて夜になりました。ライトアップされた庭園がメチャクチャ綺麗です。

th_IMG_0530_20170104102514735.jpg

客室から見た庭園の様子です。リゾート感覚満点ですね。この写真は手持ちでの撮影ですが、なんとか手ブレする事なく撮影出来ました。

th_IMG_0536_20170104102528699.jpg

海側にはチャペルがありました。その向こうはマエサトビーチ。オン・シーズンならマリンスポーツが直ぐに楽しめるバツグンの環境です。

th_IMG_0519.jpg

 

開放感溢れる吹き抜け空間「ビレッジスクエア」の目前に広がる中庭の水景施設。

 

th_IMG_0516_201701041025252d9.jpg

ライトアップされた小川はまるで光の道の様にみえました!

th_IMG_0590_201701041025243ce.jpg

中庭の一角には、焚き火場があり炎が上がっていました。

th_IMG_0586_201701041025224e2.jpg

この焚火が夜の中庭をさらに魅力的にしています。

th_IMG_0633_20170104102729737.jpg

夜が明けました。こちらは中庭の端にある屋内プール付近の様子です。2階吹き抜けの贅沢な空間使いはバブルを感じる造りですね。

th_IMG_0625_20170104102728baf.jpg

オフシーズンなのでクローズされていましたが、ガーデン内にあるプールの様子です。

th_IMG_0627_20170104102727426.jpg

夜にライトアップされていた水景施設は日中はこんな感じに見えます。

th_IMG_0622_20170104102726e14.jpg

引き気味でガーデン全体を見た様子です。

 

th_IMG_0685_20170104102756e92.jpg

チャペルでは模擬結婚式が行われていました。ウエディング会場の下見のカップルやスタッフの方々が集まっておられました。

 

th_IMG_0620_20170104102724536.jpg

最後は客室した日中のガーデンの様子です。次回はエントランス・ロビーや付帯設備などをご紹介したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です