【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

(仮称)備後町計画ー住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル跡他の状況 18.06



 

住友不動産は堺筋本町にある瀧定大阪旧本社ビルや隣接するSPP大阪ビルなど2013年に取得しましたが、現在、閉鎖中のビル2棟の解体工事が行われました。解体されたビルは、瀧定大阪から2013年11月に取得した2棟です。


旧瀧定ビルなどの解体工事が完了→数カ月後に建築計画のお知らせ掲示→着工の流れを期待していましたが、その後コインパーキングになり計画は中断されていました。しかし、敷地南東角の「りそな銀行備後町別館」の解体工事が始まり着工が遅れていた理由が解りました。住友不動産はこのビルの取得に成功した様で計画地は敷地が整形地になり、面積も約4000㎡から約6000㎡に拡大。これによってより大規模な開発計画が可能になりました。
 

【過去記事】
(仮称)備後町計画ー住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル跡他の状況 18.04

(仮称)備後町計画ー住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル跡他の状況 18.02
(仮称)備後町計画ー住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル跡他の状況 17.10
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル跡他の状況 16.12
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 15.10
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 15.07
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 15.06
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 15.05
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 15.04
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 15.03
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 14.12
住友不動産が取得した瀧定大阪旧本社ビル解体工事の状況 14.10
住友不動産が大阪・船場にあるオフィスビルを取得、跡地に分譲マンションを開発

 

 

 

 

 

 

 

 


現地の様子です。前回の撮影が2018年04月だったので約2ヶ月振りの取材です。前回に引き続き地中障害物の解体工事が行われていました。

 

 

 

 

 

 

 


敷地南西側のよすです。乗り入れ構台を作り、地面より下まで掘り進んでいます。大量の解体ガラが奥に見えます。

 

 

 

 

 

 

 


敷地東側の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 



(仮称)備後町計画は大阪都心部でも最大級の規模の大型プロジェクトになる、と期待していますが、中々建築計画のお知らせが掲示されません。もしかすると規模が大きいので環境アセスメントの手続きを行っているのかもしれません。タワーマンション計画地、との看板が掲示されていますが、(仮称)梅田曽根崎計画の様な、ホテルとタワーマンション、もしくはオフィスとタワーマンションの複合大型ビルを期待したいですね。

9 COMMENTS

アリー my dear

https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180807700017.html
【大阪】住不の備後町計画 48タワマンに・・・住友不動産が中央区備後町に計画している超高速マンションの(仮称)備後町計画が、2019年1月初めに着工する見通しだ。設計・施工は清水建設が担当する。

匿名

48階建、165メートルとの噂がありますね

匿名

本町ならどこが手を出してもホテルかマンションでしょう、狭い敷地に雑居ビルに毛が生えた程度の小粒のオフィスを建てるぐらいなら、周辺の土地を買収してタワーマンションを建ててくれた方が良いです。大阪のオフィス市場はあまり大きくないので梅田の再開発で業務機能が集約された今、いろんな場所で大規模オフィスを開発するのは難しいです。

匿名

たしかにすみふはあまり印象良くないですね、、、
関西地場のデベロッパーが強くなってほしいところです

同じ住友でも住生の方がよほど大阪に貢献してくれてますね。中之島セントラルタワーと住友中之島ビルを比べても歴然…。200棟以上オフィスビルを持つ住不が大阪に所有するビルはわずかに3棟、高層ビルは1棟もありません。残念ですがこの開発もビルは期待できませんね。

匿名

すみふの大阪パッシングには目にあまります。
すみふの大阪での開発は、街を切り売りする分譲マンションばかり。
投資ではなく、喰いモンにしている印象ですね。

ヨドヤバシカメラ

周辺の土地もまとめて再開発して、大学のキャンパスにすることはできないのでしょうか?
高層ビル数棟からなるキャンパスです。
大阪都心部に大学が欲しいです。できれば有名な高偏差値総合大学が良いですね。
個人的には中之島辺りに大学が集まって欲しいと思っているのですが……。

ひでゆき

大阪市の条例では高さ150m以上かつ10万平米以上の床面積の建築物が環境影響評価いわゆる環境アセスの対象となります。
アセスの流れとしてまず対象物の特性を鑑みて調査、予測の内容を方法書とし、その後実際の調査、予測をして準備書として取りまとめます。
最終的には影響がないですよ、影響は軽微ですよという内容の評価書をもってアセスの手続きは終了します。
ちょっと乱暴な説明ですが、だいたいこんな流れです。
そしてこの間の当然協議が何度も実施され、調査だけで1年以上を要することも案件によっては珍しくありません。
現時点で備後町のpjが方法書の提出がないということは、規模自体があまり大きくないのかもしれません。
もしくは条例に抵触する規模で、今からアセスの協議に入るのならば、完成はそうとう先の話かもしれません。
期待している案件ではありますが、ちょっとネガティブな思考になりますね。

あわじ

滅多にない好立地かつ規模感となってきましたね。
これはオフィスとマンションの超高層複合ビル(200m超)を期待したいところです。
最低でもラトゥールシリーズですかね。

もしこれでただのタワマンなんかになったらすみふさんには二度と大阪の案件に関わって欲しくないですね。
中之島の自社ビルもみっともないですし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です