日本一小さいファミリーマートとして有名だった「近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」が2022年5月31日に閉店しました。
面積4.07㎡、坪換算1.21坪の小型店舗で、ファミリーマートの看板がついたKIOSKの様な店舗でした。
『日本最小』を謳う看板も過去帳入りです。

店舗名称は「近鉄鶴橋駅1番ホーム東店」。

限られたスペースに『コレでもかっ!』と多種多様なアイテムが並んでいました。

閉店を告げる告知POP。突然の事でビックリしました。長距離を行く特急に乗り込む前にスナックやジュースを買うのに重宝していたので残念です。

そして・・。閉店後の現地の様子です。ファミマの看板類が目隠しされシャッターが降ろされていました。

跡地がどうなるかは今の所不明です。そしてこの店舗が閉店した事で、これまで日本で2番目に小さいファミリーマートが最小になったはず・・なのですが、それがどの店舗なのかは知る余地も在りません。

日本最小のファミリーマートですが、混雑駅のホーム上、しかも長距離特急が頻発する立地環境なので『死ぬまで賑わう』と思っていましたが諸行無常ですね。これからは、跡地の活用方法を注視して行きたいと思います。
このあたりはラッシュ時かなり込み合うので、撤去かもしれませんね。。