京阪の新塗装


京阪電車の新塗装です。昨年から順次塗装が変更されていて、京阪の新しいイメージを醸成しています。この新しいカラーパターン、実際に見ると阪急ばりの上等な塗料のようで深い緑の質感が高いです。個人的には非常に気に入っています。








        

車内です。こっ、コレは!?あまりに斬新なデザインの座席に絶句。。。

これが21世紀のスタンダードなのか!?








        

よく見ると月の模様も見えます。この柄もしばらくすると慣れるんかな??ちなみに座り心地は非常に良かったです。








        

車内案内装置は従来通りのLED。








        

滑る様に発車して行きました。やっぱり動く被写体はムズカシイ。撮り鉄の方々のテクニックにあらためて感心。。。

PS:OSAKAビル景のショーケンさんが「安藤忠雄建築展2009 対決。水の都 大阪VSベニス」で展示されていた「巨大模型」を写真で紹介されています!これは必見です。