大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部が年内に着工する事になりました。計画中の大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部のうち、六甲アイランド北~駒栄の延長距離は約14.5km、総事業費は約5千億円、完成まで約10年との事です。
国土交通省は2日、関西圏の高速道路未整備区間の一つ「大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部」について年内に着工する方針を明らかにした。東京都内で開かれた阪神間の湾岸エリアなど高速道路の早期整備を求める国会議員連盟の総会で、高橋克法国土交通政務官が報告した。
神戸新聞:阪高湾岸線の西伸、年内着工へ 六アイ北-駒栄
【出典元】
→神戸市:大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄)
【過去記事】
→大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部、国が事業化へ!六甲アイランド~ポートアイランド間は2連続長大吊り橋で接続!
大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)は、神戸淡路鳴門自動車道垂水ジャンクション(JCT、神戸市垂水区)と関西国際空港近くのりんくうJCT(大阪府泉佐野市)を結ぶ、総延長約80kmの自動車専用道路で、1994年にりんくうJCT ~六甲アイランド北ランプ(神戸市東灘区)までが開通しました。しかし、その後、延伸工事が行われる事はなく、同ランプから名谷JCT(同市垂水区)までの西伸部約21キロが未整備のままとなっていました。
大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)の西側延伸部は六甲アイランド北を起点に六甲アイランドの北端部を西へと向かいます。六甲アイランド〜ポートアイランド、ポートアイランド〜和田岬間は海の上に長大橋を構築しする事になります。和田岬から先は海岸線に添って西に進み、南駒栄JCT(仮称)を経由して、すでに開通済みの31号神戸山手線に接続されます。神戸都心部の渋滞緩和を再優先に、早期のバイパスルートの確保を目論んだ計画となっています。
湾岸線の延伸部の最大のハイライトは、六甲アイランド〜ポートアイランド間。2つの人工島は約3kmの距離がありますが、この間に2つの連続した吊り橋を構築して一気に渡る事になります。また、ポートアイランドと和田岬間にも巨大な吊り橋が設けられます。
阪神高速3号神戸線の神戸都心部は1日8時間以上の渋滞が常態化しいます。国土交通省によると、神戸市を起点に東西を往来する車両は1日約44万台、同市を東西に通過する車両は約12万台で、六甲アイランド北より西では道路の処理能力が交通量に対して圧倒的に不足している状態だそうです。特に神戸線上りの月見山(須磨区)付近から深江(東灘区)にかけての約18km間の渋滞はデータ上も「日本一」と証明されており、1km当たりの渋滞時間に経済価値を掛け合わせた24年度の渋滞損失額は1・23億円で、東京都の首都高速都心環状線・渋谷線などを上回っているそうです。
阪神高速湾岸線の延伸計画は、日本一渋滞が酷い都市高速「3号神戸線」の渋滞解消に絶大な効果をもたらすだけでなく、神戸市全体に大きな経済効果をもたらす事になりそうです。
神戸のシンボルになることを期待します.
関西は地震に続き雨で大変でしょうが,なんとか乗り越えてくれることを祈念しております
橋の高さは女神大橋よりも高くしないと。メイン桟橋跨ぐところだけトンネルの方が望ましいのだけど。
先に都市計画決定していた残り区間の駒栄〜名谷も早く着手して欲しいです。この区間が未完成の間は湾岸線から山手線に一車線で接続した挙句に遠回りで垂水ICに接続。駒栄〜名谷が完成しないとに神戸線から湾岸線への移転は限定的かもしれません。
橋の中でも斜張橋は一番格好良いと思います。しかも巨大で連続して神戸港ですから、
その存在感は半端なく港の景観が一変するでしょう。大阪からでも咲洲や夢洲なら
壮観な眺めが楽しめそうですね。
完成が10年も先にもかかわらず、今から走ってみたいとワクワクする道路ですね。
市街地までの距離が近いので、神戸を代表する圧巻の景観となるでしょう。
そうなると景観条例の現基準点(しおさい公園)って意味あるんでしょうか?
兵庫県は六甲アイランドとポートアイランドの間に新たな埋め立て地を立てるって考えはなかった。
それは兎も角、この区間の橋は明石海峡大橋級の一大プロジェクト故に費用も工期も莫大…
とは言え、完成したらその効果は計り知れない。必要な道路でありながらも長らく凍結されてたのが惜しまれる。
この計画、大変楽しみです!(*’▽’)
阪高湾岸線線西延伸部の現状とPR動画です。貼っときます。
斜張橋は波高(海面高)180mです。
https://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/building/wanganseishinbu/passage.html
是非とも早急に片側3車線で作って欲しいですね
新名神や新東名が片側暫定2車線で作られている事が湾岸線に影響しない事を祈ります