【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

大阪難波駅でティファナ・ドットコムが開発した「AIさくらさん」の実証実験がスタート!

近鉄は2020年2月28日から4月24日までの間、大阪難波、近鉄日本橋、近鉄奈良、近鉄名古屋、宇治山田、五十鈴川の6駅でAIを活用したデジタルサイネージによる利用客案内システムの実証実験を行っています。

【出展元】
主要駅で AI を活用したお客さま案内デジタルサイネージの実証実験を実施 ~お客さまとともに AI を育てていきます~

 

近鉄日本橋駅でJR東日本情報システム製「駅案内AIサイネージ」の実証実験がスタート!



 

 


この実証実験では、駅構内や乗換案内、周辺の店舗や観光スポット、おすすめの土産などを音声会話で教えるAIデジタルサイネージとして、ティファナ・ドットコムが開発した「AIさくらさん」と、JR東日本情報システムが開発した4カ国語対応の「駅案内AIサイネージ」の2つが稼働しています。今回はティファナ・ドットコムが開発した「AIさくらさん」をご紹介したいと思います。

 

 

 

「AIさくらさん」とは?


AIさくらさんは「株式会社ティファナ・ドットコム」が開発したAIで「インバウンド対応」「受付対応」「社外からの問い合わせ対応」「社内の引継ぎ対応」「Web接客」等をサポートしてくれる「業務サポートAI」です。今回の実証実験では、駅構内に設置された端末からAIさくらさんが「周辺の観光スポット」や「行き先別の乗り場案内」「構内の飲食店」など素早く案内してくれます。

【出展元】
AIさくらさん公式

 

 

 

大阪難波駅の西口改札付近に設置された「AIさくらさん」の様子です。乗換案内、レストラン、観光案内、コンロッカーのボタンが並ぶ他、4カ国語の切り替えボダンなどが並んでいます。

 

画面操作はタッチパネル対応。

 

 

さらに音声認識にも対応しています。

 

 

画面左側にある集音マイク。小さなマイクですが、音声認識の制度がかなり高くて驚きました。利用者の発話以外の周辺の音を取り除くノイズキャンセラの性能が良いのではないでしょうか。

 

 

ナビゲーションの内容はかなり実用的でした。

 

 

音声認識で戎橋の場所を聞いてみました。

 

 

AIさくらさん、実証実験中なので「見習い」の腕章を付けています(笑)

 

 

実証実験がはじまった「AIさくらさん」。今回の取材では少しの間ですが、音声認識を中心に「AIさくらさん」にナビゲートをお願いしました。結果は予想以上にスムーズに案内をしてくれて関心しました。駅員さんが頻繁に聞かれる内容を「AIさくらさん」が肩代わりしてくれれば、かなりの業務負担の軽減が見込めると思います。さらに4カ国語に対応しているので、インバウンド対応に力を発揮してくれそうです。

2 COMMENTS

長期投資家

保険適応外だが、15分でできる簡易診断キットがすでにあるので、大阪府市が独自に出入国者と医療介護関係者、公共交通機関の職員などハイリスク群を検査してしまえばいい。医療機関にも無料配布してどんどん検査してもらう。インフルで普通にやっているように。ライブハウス関連以外はさほど蔓延していない可能性があり、陽性者と濃厚接触者は自宅待機、重症者は入院させて一気に安全宣言まで持って行く。厚労省は面子を潰されたと激怒するだろうが、日本沈没に付き合うよりましだ。

三刀流

インバウンド対応の実証実験。時期が悪いです。大阪メトロの深夜便延長実験も中止されました。
この鬱陶しさ、いつまで続くのでしょう。日本の医学、衛生環境は世界トップレベルだったはず。 今の場当たり的対応しかしない政府を見ていたら、それを活かしきれているようには思えません。大阪のインバウンドが今後どうなるか? 心配です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です