【再都市化ナレッジデータベース】←新規情報やタレコミはこちらのコメント欄にお願いします!

阪神百貨店建て替え第2期先行オープン!(外観・一般売り場・9F阪神大食堂編)



2014年から建替え計画が始まった阪神百貨店ですが、2021年10月8日に敷地西側に新築された、第2期棟部分が先行オープン、遠大な建替え計画は大きな節目を迎えました!

オープン特集2回目は「外観・一般売り場・9F阪神大食堂編」です。『食の阪神』については下記記事をご参照下さい。」

阪神百貨店建て替え第2期先行オープン!(1F:食祭テラス・B1:阪神食品館・B2:阪神バル横町編)



 

★建替え計画の詳細は下記の追跡記事をご覧下さい。

大阪梅田ツインタワーズ・サウス建設工事の状況 21.09【10月8日に2期百貨店部分が先行オープン】


外観の様子



まずは外観を見て行きます。1期棟と同じデザインの装飾パネルに覆われています。アクセントパネルは金属で出来ていますが、不思議と有機的な印象を持ちました。2期棟北側の1〜2階はガラスカーテンウォールとなっており店内の明かりが見えます。

 

 

 


梅田歩道橋から見た様子です。新本店を象徴するアングルだと思います。

 


2期棟前の歩道の様子です。本当に長い間工事が行われていましたが、ついに歩道の美装化が始まりました。街路樹が全く見当たらないのが気になりますが、現在の車道側に緑地帯が整備される・・・のでしょうか?

 


縦アングルで見た歩道の様子です。

 


こちらはオフィスエントランス前の歩道の様子です。オフィス部分は2022年春にオープンする予定です。

 

 

店内の様子


続いて店内の様子を見て行きます。こちらは梅田歩道橋から入った所ですが、入って右側に広大な売り場が姿を現していました!

 

 



 

公式サイトからお借りした2階のフロアマップです。マップのピンク色のあたりが2期棟側です。新本店の売り場は『ブーメラン型』をしており、売り場造りが難しそうです。

 

 


エスカレーター付近の様子です。上下方向がクロスした4連エスカレーターが大量の来店客を店舗各所に誘います。最近オープンした百貨店のエスカレーターは高級感を意識して黒やダークブラウンなど『暗めの色』を使う事が多いのですが、阪神百貨店では明るくさっぱりした『木目調』となっています。

 

 

 


参考までに、こちらは大丸心斎橋店・本館の様子です。心斎橋大丸はサブカルフロアなどがありますが、「ザ・富裕層向け」のゾーンが多数を占めており阪神百貨店とは雰囲気が全然異なりますね。

 

大丸心斎橋店・本館がついに復活!建て替えグランドオープンの状況 19.09(店内各所編)



 

 

 



エスカレーター前の様子です。コロナ対策で通路を広く取った・・との事ですが、ちょっと寂しい感じがありますね。おそらくグランドオープン前の暫定的な姿だと思いますが、恒久的にこの状態だと売り場効率からみて相当厳しい事になりそうです。

 

 


作り込まれた売り場はとても楽しげに見えました。この丸い照明などは子供服売り場にピッタリの演出です。

 


天井がスケルトンで空調ダクトがむき出しです。およそ百貨店とは思えない演出に驚きっぱなしでした。同じグループの阪急百貨店とは明らかに異なっています。

 

 

 


BLUE HAMHAM POP UP SHOP。2021年10月8日〜10月19日の期間限定での出店です。

 


店内ディスプレイはかなり洒落たモノが多かった印象です。ここまで店舗設備などの商会ばかりで、入居テナントの話題がほぼ出てこない異色のレポートですが、そのあたりは他のインフルエンサーにお任せしたいと思います(笑)

 

9階:阪神大食堂


続いては9階にある阪神大食堂の様子です。レストランとフードコート、スタバの3ゾーンに分かれておりTPOにあわせて店を選ぶ事ができます。

 

 


再び公式サイトからお借りした9階のフロアマップです。

 


店内はこんな感じです。超人気店のボタニカリーや空心がフードコートに入るとは驚きです。

 



オープン直後なので大混雑を予想して、将棋会館のイレブンで食事を済ませてきたのですが心配になるほど空いていて驚きました。次回はボタニカリーに行きたい!!!

 

 

 


各施設の混雑状況をモニターする「VACAN」のシステムが導入されていました。スマホからも確認出来ますので、これは便利ですね!ちなみに「VACAN」のシステムは南海も採用しています。

 

南海アプリが「トイレ空き状況確認」機能を実装!難波駅となんばCITYの空き状況を配信



 

 

阪神百貨店からの眺め


9階からは新しい視点で梅田の街を眺める事ができます。

 

 


大阪ステーションシティ、グランフロント、links梅田に中津のタワーマンション群。

 

 



最後は、密かに行われている壁面緑化の様子です。大型プランターに植物を植え、散水ホースで水やりを行う仕掛けが施されていました。

2回に分けて駆け足でご紹介してきた阪神百貨店2期先行オープン。先行OPENの言葉の通り、食品以外の通常の売り場は、各所に仮囲いがあったり臨時イベントでなんとか売り場を埋めた箇所などが多数あり、非常に暫定的な姿での船出となっていました。今後は来春のグランドオープンに向けて、営業を続けつつ売り場のコンバージョンを行い、ジワジワと完成度を高めてくるはずです。阪神百貨店・新本店の評価については来春のグランドオープンを待って改めてウォッチしたと思いました。

2 COMMENTS

ぜひ、JR大阪駅からデッキで繋いでいただきたいです。
そして、阪急阪神連絡デッキとも。

サジャ

レストラン街とフーコをじっと見ると上手く考えられていますね。
レストラン街には私の様に「食事ぐらいゆっくり食べさせてーやー」と言い出しそうな世代向けな店がずらり。嬉しいですねぇ。
と、言いながら一階でシュルームバーガーを食べてたりして・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です